模索する俺たち

好きなことを何でも書くブログです。

「模索する俺たち」のURLが変わりました。
3秒後に自動的にリダイレクトします。

「遠方の祖父母に孫の動画を見せたい」件の対応策を模索した件

やり方はいろいろあれど

これは数か月前の話なんですけど、知人から「実家の親(祖父母)に、子(孫)の写真を送っているんだけど、動画も見せたい。ネット環境とかはないが良い方法はないか?」との相談を受けたもんで、いろいろ模索してみたのでありました。

なお、今回の問題の前提条件は、

  • 実家にネット環境なし
  • 実家にパソコンなし
  • 実家にDVDプレイヤー等の機器なし
  • ご両親はあまり最近の機械類の操作には慣れていない
  • 月額などの費用が発生する手段は避けたい
  • 動画はビデオカメラで撮影しており、デジタルデータである

という感じでした。

模索する

いろいろと考えてみたんですけど……、

  • 携帯電話会社のデジタルフォトフレームサービス
    →月額費用が発生するのでなし
  • DVDプレイヤーを送付し、DVDで送る
    →DVDプレイヤーの接続が難しい可能性と、毎回DVDを作るのが面倒。
  • 安いノートパソコンを送る
    →電源さえ入れてもらえば、データ送ったりリモートデスクトップ的なものでこちらから遠隔操作できるけど、そもそもネット環境がない。

という感じでなかなか難しい。

 

そんな感じでしたが、最終的に一つの案を採用することにしました。

動画を入れたタブレットを送る

安いタブレットを1台買って、それに動画を入れた状態で見てもらえばよいのではないだろうか……。

これだと、前提条件の「ご両親はあまり最近の機械類の操作には慣れていない」以外はクリアできる。

この残った1つの課題に対しては、超簡単なマニュアルを作成して一緒に送るということで対応しようということになったのでした。

Amazonのfireタブレットにした

で、タブレットというとAmazonのfireタブレットが安くてしっかりしてそう(安定してそう)かなと思ったのと、私が個人的に興味があって触ってみたかったというのもあったので、これを買って簡単に使えるようにならないか設定してみることにしました。

 

ちょうどセールで安くなっていたfire 7です。

f:id:prinkuma:20181103121809j:plain

Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB

Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB

 

 

パッケージがタブレットらしからぬ形で面白い。

f:id:prinkuma:20181103121813j:plain

 

で、中には本体と充電アダプタとケーブル(USB)入り。

f:id:prinkuma:20181103121817j:plain

 

本体の上のほうに、電源ボタンやボリューム調整ボタンがありました。

f:id:prinkuma:20181103121823j:plain

動画を送るということで、このボタンの説明もマニュアルに書こう。

 

で、電源を入れてみると、毎回ロック画面から始まるのでロック解除しないといけないんですけど、ロック画面に広告が出るんですねぇ。

f:id:prinkuma:20181103121827j:plain

この画面を上にスワイプしないとロック解除されないんですけど、これだと間違って広告のボタンを押してしまう。

これに関しては、意外にも設定から広告の表示をやめることができて、さらにロック画面の壁紙を無地の画像に変更したことでシンプルでわかりやすくしてみました。

 

続いて、出てくるホーム画面ですけど、いろいろできる感じになっています。

f:id:prinkuma:20181103121831j:plain

あの値段で、いろいろ使えるタブレットが買えるというのはうれしい。

……けど、今回は動画を簡単に見ることができるようにしたい、という状況なので設定画面から機能制限をかけることで画面のアイコンを減らしました。

さらに不要なアイコンはフォルダにひとまとめにして、そのフォルダとAmazonのphotosというアプリだけが画面に出るように設定。

 

で、動画(.mp4)が入ったmicroSDカードを差し込んでおけば、photosから見られるという感じになりました。

 

最後にマニュアルを作成しました。

  • 電源の入れ方(ロックの解除方法まで)
  • 動画の見方(アプリ起動、再生、次の動画の選択)
  • 電源の切り方
  • 充電の仕方

に絞ってなるべく短くなるように用意してみました。

結果

そんな感じで実際に送ってみてもらったところ、操作方法については電話でフォローしつつ、無事再生できたとのことでした。良かった良かった。

ただ、画面がちょっと小さいという話が出たそうで、fireタブレットを横持ちすると全画面再生できるんですけど、確かに画面が回転することはマニュアルに書かなかったし、すべて縦持ちの前提で書いてしまった。……ぬかったぜ。

 

なお、microSDカードをやり取りすれば新しい動画も普通の封筒だけで安価にやりとりできますけど、microSDカードの抜き差しとかしてもらうのは面倒かもしれないということで、動画の内容を入れ替えるときはタブレットごと往復することにしたとのこと。

レターパックか何かを使えば、ネット環境などを用意するのと比べて明らかに安価なのでそれもよさそうです。

ちなみにfire7の性能は

で、以上の話とは関係ないんですけど、私の手元にfire 7があるときにいろいろ触ってみました。

安いんで性能はあまり期待していなかったんですけど、使ってみたらブラウザとかネットの動画再生とかは普通に使えたので、このお値段だったら適当に(雑に)使うのにちょうどいいなぁと思ったりしました。

 

一つ、気になるポイントがあるとすれば、カメラの画質くらいです。

↓これが私のスマホで撮影したものですけど、

f:id:prinkuma:20181103121837j:plain

 

fire 7だと、こういう感じになりました。

f:id:prinkuma:20181103121850j:plain

fire 7自体で写真を見ても、スマホと比べて画質が気になる感じはありました。

 

……けど、画質気になるならばスマホなりデジカメなり使えばいいし、この値段でタブレットにカメラ付いているだけでありがたいと思います。十分アリだと思う。

まとめ

というわけで、安価なfireタブレットでいろいろやってみたという話でした。

個人的な感想としては、私もちょっとfireタブレット欲しい、というところです。

おわり。

Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (Newモデル) 16GB

Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (Newモデル) 16GB

 

 

模索する俺たち
プライバシーポリシー / Amazon.co.jpアソシエイト