模索する俺たち

好きなことを何でも書くブログです。

「模索する俺たち」のURLが変わりました。
3秒後に自動的にリダイレクトします。

知らないうちにレトルトカレーが進化していた件

カレーはうまい

私は当然カレーが好きです。

最近だと、ホットクック導入のおかげでカレーも気軽に作れるようになりました。

www.mo3ore.com

繰り返しになりますが、ホットクックがあると煮込んだりするのを任せて放置しておけるので家での料理に革命が起きます。

レトルトカレーもうまい

で、もちろんレトルトカレーも大好きです。

すぐに食べられるというのはありがたいこと山のごとし。

進化していた

で、最近はセブンイレブンで「濃厚な味わいバターチキンカレー」なんてのを買ってみたりしたのですけど、「電子レンジ対応」と書いてある。

f:id:prinkuma:20190604000345j:plain

最近は、レトルトパウチのままお湯で温めるか、皿に出してラップしてレンジで温めるかでだいたい2種類の作り方(温める時間)がレトルトカレーの箱に書かれてありますけど、このカレーの「電子レンジ対応」はそういうのじゃなかったのです。

 

今どきは、パウチそのままレンジに入れて温められるんですね……!

f:id:prinkuma:20190604000633j:plain

こういう風に進化しているとは知らなかったんですけど、「すげーっ!!」って思って大変盛り上がりました。

これは楽だなぁ。

肝心のカレーは?

カレーに関しては普通においしく、特にいうことありません。

今度ホットクックで作るときにある程度バター入れてみようかな……?

まとめ

というわけで、レトルトパウチって何十年も温め方っは変わらず現代まで生き残ってきたのでしょうけど、今回、電子レンジ対応が出てきたってのはかなり革命だったりするんではないでしょうか。

身近なものにも、もう進化は限界だと思っていたが実はまだ進化できる、というものがあるかもしれないですね。

おわり。

大塚食品 100kcalマイサイズ 16種 お試しセット

大塚食品 100kcalマイサイズ 16種 お試しセット

 

 

部屋の壁に発生した黒いカビをカビキラーでやっつけた件

梅雨の時期がきますね

というわけで、6月と言えばだいたい気温が高くなりつつも、日本全国梅雨的な感じで雨が降り高温多湿になります。

するとカビが生えやすくなるんですねぇ。

 

と思いきや、我が家の場合は冬の頃からすでに玄関にカビが生え始めていました。

部屋の中を暖かくして加湿していたところ、玄関ドア付近の寒いところが結露しちゃいまして水滴がついたりしていたんですけどそこに黒いカビが……。

 

で、なるべく見ないようにして過ごしていましたけど、この後の高温多湿の時期に猛威を振るってくると困るのでやっつけることにしました。

いつまでも逃げていちゃダメなんだ。

 

というわけで、以下、カビの写真が出ますのでご了承ください。

こういうカビです

まずは現場検証から。

なんというか、角のところに黒いのがついています。

白い壁紙とドア部分の境目とか。

f:id:prinkuma:20190528000102j:plain

あと天井のほうの角とかも。

f:id:prinkuma:20190528000110j:plain

目を背けて生きてきたけど、よく向き合うとやはりこれはきれいにしたほうがいいなと思いました。

カビにはやはりカビキラーか?

というわけで、カビやっつけるんだからこれだろうということでカビキラーを買ってきました。

f:id:prinkuma:20190528000056j:plain

カビキラー 本体 400g

カビキラー 本体 400g

 

なんかそんなにはいらないんですけど、私が買ったのは25%増量されていました。

 

それにしてもカビキラーって名前はすごいですね。

そのまんま過ぎるし怖い。

安全面に最大限の配慮して実施

それではさっそくカビキラーを使いたいところですけど、台所用洗剤とかとは違ってかなり強力で人体へもかなり影響があるから注意しなければいけません。

こういうところを怠るのはよくない。

注意書きを参考に適当なメガネ、ゴム手袋、マスクをしっかり装着しました。

さらには部屋の2箇所の窓を開けて風が通るようにして換気にも注意。

やる

準備ができたので早速カビのところに噴射。

f:id:prinkuma:20190528000118j:plain

カビキラーは久しぶりに使いましたけど、水分多めの泡状ですね。

 

天井とかの高いところに吹き付けると最大に垂れます。必要ないところは早めに拭き取ろう。

f:id:prinkuma:20190528000125j:plain

なお、「目の位置より高いところに使うな」と書いてありますので踏み台とか使って自分の位置を高くするとかしないと目に入って大変なことになると思います。

 

「一度に一気に使うな」的なことも書いてありますが、気が付けばわりと一気に使ってしまいまして、換気はしていたものの刺激臭がすごい。

私はマジで鼻がやられまして、ここから3時間くらいは鼻がおかしくなってしまいました。次回から気を付けよう。

続きまして

2~3分して、それじゃ次はこすったらいいかな?と思ったら何やらすでに白くなっている。

クッキングペーパー(シートじゃなくて吸水性あるやつ)使って、カビキラー分をふき取ってみたところ完璧でした。

f:id:prinkuma:20190528000134j:plain

すごいすっきりした……。

f:id:prinkuma:20190528000140j:plain

すごい。

新築のような白さに…!

しあげ

あとは、カビキラーが付いたところを水拭きしておきます。

適当な雑巾がなかったもので、今回は引き続きクッキングペーパーを使用。

ちょっと水で濡らしてふき取っておきました。

最後に、においとかなくなるまで換気して乾かしたらできあがりです。

もっと早くやればよかった。

 

あまりにもさっぱりしたので、お風呂に発生し始めたピンク色のカビにもくらわしてやりました。こちらももちろんさっぱり。

お風呂だとそのまま水で流せるのでより簡単ですね。

まとめ

というわけで、カビキラーのすごさを改めて感じた今日この頃です。

使用時の注意事項は多いですけど、それだけの効果はありますね。

おわり。

カビキラー カビ取り剤 ゴムパッキン用カビキラー ペンタイプ 100g

カビキラー カビ取り剤 ゴムパッキン用カビキラー ペンタイプ 100g

 

 

ピザ生地買ってピザ作ってみたらおいしかった件

私はピザも好きですよ

言わずもがなピザだって大好きな私ですが、ピザっていうのはおいしいにもかかわらず、デリバリーで食べようとするとお値段高いし、あと基本的にカロリーも高いという危険なものです。

どうにかならんのか。

どうにかなるかもしれない

そんな感じですけど、スーパーを練り歩いていたところピザ生地が売られているのを見つけました。

いままで気づかなかったけど、そういうのもあるのか。

 

……ということはちゃちゃっとやればピザが作れて、食べることができる……?

作ろうではありませんか……!

作ってみる

というわけで、今回見つけたのはこちらのピザ生地です。

f:id:prinkuma:20190519134947j:plain

「雪印メグミルク ピザクラスト」というもので、2枚入りで300円くらいでした。

 

取り出してみるとこういう感じ。

f:id:prinkuma:20190519134955j:plain

まさにピザ生地です。

単純にこれに具をのっけて焼いたらピザになるんです。簡単簡単。

 

というわけで、さっそくトッピングしてみよう!

 

……で、私が真っ先に思いついたのはサイゼリヤの「野菜ときのこのピザ」です。

www.saizeriya.co.jp

あのピザがまたうまいんだ……!

 

じゃあアレを作ってみよう!と思いまして、とりあえず写真も見ずに記憶を頼りにやってみることにしました。

具材はとりあえず玉ねぎとしめじをチョイス。

f:id:prinkuma:20190519135004j:plain

これらを刻んでおいて、フライパンでオリーブオイルと、(チューブ入り)にんにくと、(チューブ入り)しょうがと、(チューブ入り)バターを温めて、

f:id:prinkuma:20190519135016j:plain

そこに玉ねぎとしめじを投入です。

f:id:prinkuma:20190519135025j:plain

調味料はホットクック導入したおかげて充実しているのですけど、サイゼリヤといえばオリーブオイルは確実。

さらにホットクックで学んだ通りにんにくも入れておく必要があるだろう…という感じで適当にセレクトしました。

先日、ナンを作ろうとした時もオリーブオイル+にんにくというコンボ自体は間違いではなかった。 

www.mo3ore.com

 

 

…で、以上を適当に炒めました。

f:id:prinkuma:20190519135036j:plain

分量が多すぎたかと思いましたけど火を通したら随分小さくまとまりました。

 

で、ピザのほうにはチーズをスタンバイ。

f:id:prinkuma:20190519135044j:plain

ピザ生地の説明に、60gくらい、と書いてあったのでそれくらいのせました。

チーズは120gで300円くらいでした。

 

そんなピザの上にさきほど炒めたものをドーン!

f:id:prinkuma:20190519135054j:plain

うむ、明らかにサイゼリヤのピザとは違うな!再現するのは無理だな!…とは思いましたけど続きGO!

(ちなみに、玉ねぎときのこはやはり分量が多くて、6割程度が1枚のピザにのりました。)

 

最後にちょっとオリーブオイルを垂らしたら、焼きます!

 

立派なオーブンとかはないからガスコンロの魚焼くところでやります。

f:id:prinkuma:20190519135103j:plain

なお、私はここでは魚を焼かず、パンとかを焼く用にしているので魚くさいとかはありません。

弱火で5~6分焼いてみました。

 

 

 

f:id:prinkuma:20190519135114j:plain

焦がしました。

 

 

焦がしたとは言え、まだ許容範囲です。

食べてみましょう。

 

 

というわけでお皿に乗せてみると、もう完全にサイゼリヤのそれとは違うということがわかります。

f:id:prinkuma:20190519135122j:plain

 

なにやら全体的に水分が多くてウェットな感じです。

f:id:prinkuma:20190519135132j:plain

 

…が、

f:id:prinkuma:20190519135141j:plain

食べたらうまい!!!

最高でした。

私が適当に作った料理でここまでうまいってのはかなりレアです。

サイゼリヤのピザとは全然違いますけど、なんかうまいのができたので今後も作っていきたい!

もう1枚

さて、ピザ生地はもう1枚あるのです。

スタンダードなピザを1枚作ってみたいと思いました。

 

というわけで、ピザ生地のすぐ近くにあったピザソースを使います。

f:id:prinkuma:20190519135149j:plain

 

これを塗る。

f:id:prinkuma:20190519135157j:plain

うむ。明らかにピザっぽい。

 

これに、チーズをぱらぱらと振って、そこにトマトとピーマン、それとウィンナーをのせてみました。

f:id:prinkuma:20190519135206j:plain

……この作業、相当楽しかったです。

ここで並べたのがそのまま出来上がりにつながるので責任重大ですが、とても楽しいのでお勧めです。

なお、ピザのトマトって種のところ入っていたっけ…?とか気になるところはいろいろありましたが進めることにしました。

 

先ほど、生地の耳のところがよく焦げたという経験を活かし、アルミホイルで耳を保護するような漢字にしてから焼きます。

f:id:prinkuma:20190519135216j:plain

 

今度は生地を必要以上に焦がすことはありませんでした。

f:id:prinkuma:20190519135225j:plain

というわけで、できまして、

f:id:prinkuma:20190519135233j:plain

やはりこれもうまい。

ピザソースの力はすごい。もうピザですもの。

 

ちょっとこちらのピザは野菜が生焼けみたいになりました。

野菜の水分多かったもんなぁどうするんだろうか普通は。

 

ま、おいしかったのでいいんですけど。

まとめ

というわけで、ピザ作ると楽しくておいしいのでいかがでしょうか。

出来上がっている生地を使えば手間もあまりかかりませんでした。

おわり。

スマート ポテトチップス カルビー ピザポテト Ver.

スマート ポテトチップス カルビー ピザポテト Ver.

 

 

三ツ矢サイダー グリーンレモン箱買いしてキャンペーン24連発した件

というわけで

先日書きましたけど、私はマジで三ツ矢サイダーグリーンレモンが好きなのであります。

www.mo3ore.com

好きだから箱買いもしました

好きなものは手元に置いておきたい。それもできればたくさん。

というわけで箱でゲットです。

(伝票をはがした跡がついてますが)

f:id:prinkuma:20190601103500j:plain

なお、今現在わりと値段の変動が激しいようなので、ネットで買うならAmazonやら楽天市場やらを比較するとお得なところが見つかるかもしれません。 

三ツ矢 グリーンレモン 500ml×24本

三ツ矢 グリーンレモン 500ml×24本

 

[rakuten:nakae:10015713:detail]

今、お値段みたら私が数日前からまた値が動いている様子。

 

というわけで箱を開けますとこれです。

f:id:prinkuma:20190601103508j:plain

まるで宝箱ではないですか…!

 

冷蔵庫でよーく冷やしてから飲むとまた最高なんです!!

なんかキャンペーンやってる

そんなサイダーですけど広瀬すずサイン入りQUOカードが当たるキャンペーンをやってますね。

f:id:prinkuma:20190601103515j:plain

24本あるので、24回できる。

というわけでやってみましょう。

24+α連発

というわけで、ボトルからシールをはがして集めたのがこちらになります。

f:id:prinkuma:20190601103527j:plain

実は、箱を注文してから先に飲みたくなってしまい2本購入していたので26連発になります。

 

で、このシールの中にあるQRコードを準備しました。

f:id:prinkuma:20190601103533j:plain

これをLINEで読ませると良いわけですね。

f:id:prinkuma:20190601103548j:plain

やる

というわけで、QRコード読ませます。

……が、ちょっと読み込みづらかったです。

私のスマホのカメラのせいなのか、読み込んでくれる位置を探すのに10秒くらいかかりました。

f:id:prinkuma:20190601103555j:plain

しかしながら割と小さめに写してもいける感じでした。(これ以上近づけるとピントが合わない)

 

 

で、QRコードを読み込むとキャンペーンページが開いて、

f:id:prinkuma:20190601103606j:plain

3種類のどれかを選ぶ画面があって(今回はA→B→C→A→B→C→……と順番にやってみます)、

f:id:prinkuma:20190601103612j:plain

「応募する」を押すと、

 

 

f:id:prinkuma:20190601103617j:plain

一瞬で「残念でした」が出る。

 

 

まとめ

f:id:prinkuma:20190601103623j:plain

全部外れました。

おわり。

 

Fire TV Stickの発熱の問題、Stick以外を変えたら解決した件

先日、放熱しようとした件のつづき

この間、Fire TV Stickが落ちる(フリーズ、再起動)するということで、10円玉を括り付けたということがありました。

www.mo3ore.com

我ながらこの10円玉対策とその見た目はどうかしていると思うんですけど、ある程度は放熱の役目を果たせているようです。(結局、Stickの場所を変えたというのが決め手になったっぽいですが)

……が、それでもまだ!たまに落ちる(スリープさせていたはずが、電源をオンにするところから始まってしまう)ことがあるのです。

Stickさんよ、去年は夏も大丈夫だったじゃないか……。

改めて分析する

というわけで、どこに原因があるのかデバイス的に考えてみると、

  • Amazon Fire TV Stick
  • テレビ
  • HDMIセレクター
  • HDMIケーブル

この4つのどれかに原因があるはず。

どれかを別なものに交換すれば直るのではないか……?

 

とはいえ、テレビをおいそれと交換するわけにはいきません。

とりあえず、テレビにStickを直でつないだときは問題が起きない(熱くなりすぎない)ようなのでこれらはいったんおいといて、この間にあるHDMIセレクターとHDMIケーブルを疑ってみることにしました。

HDMIケーブルを交換してみる

というわけで、まずはHDMIケーブルを交換してみることにしました。

なぜならば安いからです。

いま、HDMIセレクタからテレビにつながっているHDMIケーブルを見てみると、なにやらPanasonicと書いてありますがそれ以外の情報が見つけられないような謎ケーブルでした。

HDMIケーブルにはバージョンみたいなものもあるらしく、特に「ハイスピード」かどうかはいろいろ影響してくるらしいので、気にしつつ交換することにしたのです。

 

新しいケーブルに選んだのは、Amazonが売っている「Amazonベーシック」ってやつの0.9mです。 

Amazonベーシック ハイスピード HDMIケーブル - 0.9m 3点セット

Amazonベーシック ハイスピード HDMIケーブル - 0.9m 3点セット

 

安いっていうのと、Amazonの機械をつなぐのだからAmazonのケーブルが良いのかなと思ったというところです。

なお、私は1本だけ買ったんですけど今見たら品切れになっていて3本セットとかになっていました。

 

そんなわけで届いたのがこれです。

f:id:prinkuma:20190518222830j:plain

簡易的な包装ですけど、私としてはもっと簡易的でもOKです。適当なビニールに入れてくれればと思います。

 

で、モノはこちら。

f:id:prinkuma:20190518222841j:plain

ケーブルのキャップがついていますね。

 

というわけで、このケーブルでつなぎなおしてみた結果、特に改善しませんでした。ありがとうございました。

HDMIセレクター

じゃ、次はHDMIセレクター変えてみるか…ということになりました。

今使っているのは、1年と半年くらい前にかったお安いやつです。 

www.mo3ore.com

Fire TV Stick以外は普通に使えているし、問題ないとは思うんですけど……、ただその一方でちょっと安くて品質が怪しそうな気がするし、電源のケーブルが短い&差してもはみ出るというのもあり、そういう意味では少し気になるところもあります。

 

というわけで、まあ、またお安い感じではあるんですけどメーカー的には信頼できるであろうエレコムの品を買ってみたのでありました。

ポート数は前のより一つ減るし、手動切り替えするためのリモコンも付属しない、っていうのはあるんですけどまあ大丈夫でしょうという感じで選びました。

でもって、こちらです。

f:id:prinkuma:20190518222851j:plain

電力が不足する場合はmicroUSBで給電できるとのことで、それなら家にいろいろあるので電源ケーブルにも困ることはなさそうですね。

 

取り出すとこういう感じ。

f:id:prinkuma:20190518222902j:plain

シンプルで軽くてスタイリッシュです。

基本的には自動で切り替わってくれるわけですけど、もし同時に機器の電源を入れたとかで期待通りでないセレクトになったときはボタンを押してやるという感じですね。

 

ポートは入力も出力も横並びです。

f:id:prinkuma:20190518222913j:plain

横並びのほうがケーブルがすっきりとまとまることが多そうです。

いろんな機器もテレビも、HDMIのポートはだいたい裏側にあるので、HDMIセレクターも裏側にあったほうがいいですもんね。

 

というわけで、HDMIセレクターをこれにしてみて、使ってみると……

 

お、普通にFire TV Stickがスリープから復帰できている……!

これはいい……と思ってテレビでYouTube観てたら数分後に音が出なくなった件。

 

接触悪かったかな?

と思って、HDMIケーブルを抜き差ししたらまた音が聞こえるようになりました……と思ったらまた数分後に音でなくなるし、でもSwitchからの映像はちゃんと音出るし……?

 

……で、なんだかんだやった結果、AmazonのHDMIケーブルを外して、元々のPanasonicのケーブルに戻したら明らかに改善しました。

 

もう1週間以上スムーズに使えているし、気温も高い日でも問題なさそうだし、今度こそこれで解決でしょう……!

なお、10円玉はまだつけっぱなしにしているのでテレビの裏はこういう感じでゴチャゴチャしております。

f:id:prinkuma:20190518222920j:plain

なお、HDMIセレクターに電源は供給していません。

音が出ないときも電源つないでもなにも変わらなかったですね。

まとめ

というわけで、HDMI周りではどうも相性問題が発生することがあるみたいですね。

こうなってくると原因を特定するのが難しいのでつらいところですが……。

今回の件だと、テレビにHDMIポートがもう一つあれば解決できたので、次にテレビを買う時はポート数を考えたいと思います。

おわり。

パナソニック 32V型 液晶テレビ ビエラ TH-32E300 ハイビジョン USB HDD録画対応 2017年モデル
 

 

巧妙な迷惑メールが出てきている件

最近の迷惑メールの進化

最近は迷惑メールもリアルな感じになりつつありますね……。

迷惑メールというか詐欺メールというか。

 

私がメインで使っているメールアドレスはかなり慎重な使い方をしているので迷惑メールは来ていないんですけど、サブのメールアドレスの方は時々届くのです。

で、迷惑メールフォルダにはいってくれればいいんですけど、ごくまれにそれをすり抜けて普通に受信トレイにくるのが出てきています。

今回のはこれ

というわけで、今回きたのはこれです。

f:id:prinkuma:20190502204039j:plain

「支払い方法を更新する必要があります」というAmazonを装ったやつです。

 

まあ、Amazonはこういうメールを送ってこないだろうなというのは長年のお付き合いの中からわかりますけど、受信トレイに入ってくるというのは危険ですねぇ。

 

本来であれば、このメールは開かずに削除するべきですけどちょっと中身を見てみよう。

なお、この画面はWindows10のメールアプリの画面です。

中を覗く

で、まず絶対にメールを開かないようにしたいですね。

画像として仕込まれたビーコンによってメールを開いた(メールを読む人である)ということがバレてまた標的になる可能性も無きにしも非ず。

なので、(左)クリックして開かないように注意しつつ、右クリックからとりあえず「迷惑メールにする」で迷惑メールフォルダに移します。

f:id:prinkuma:20190502204042j:plain

迷惑メールフォルダに移動しました。

f:id:prinkuma:20190502204045j:plain

 

少なくともWindows10のメールアプリでは、迷惑メールフォルダにあるメールは画像が表示されないようになっているので先ほどのビーコンは働かないはず。

 

というわけで、この中でメールを(左)クリックして開いてみました。

f:id:prinkuma:20190502204050j:plain

むむむ。

怪しそうなポイント

やはり、とりあえず怪しそうなポイントがいくつかありますね……。

f:id:prinkuma:20190502204058j:plain

送信元のメールアドレスがどうみてもAmazonのそれではないなという時点であからさまなんですけど、このメールで一番怖いのは最後にあるURL(リンク)だと思います。

 

普通に"https://~amazon.co.jp/~"ってなっているので、アレ?これは大丈夫なメールか?とちょっと混乱したんですけど、実はこれがウソの表示でした。

f:id:prinkuma:20190502204105j:plain

このURLにマウスカーソルを乗っけてみると、恐ろしいことに実際に開こうとしているリンク先が別物。

うーん、巧妙ですねぇ……。

まとめ

というわけで、今の時代、ネットには怪しいトラップがいろいろとあるので基本的にはすべて疑うことから始めるのが有効な対策になってくるかなと思いました。

自分は大丈夫だと思っていると、だまされていることにすら気付かないということもあると思うので気を付けたいものです。(ネットでも、それ以外でも)

おわり。

スーパーマリオ 大冒険ゲームDX クッパ城と7つの罠!

スーパーマリオ 大冒険ゲームDX クッパ城と7つの罠!

 

 

三ツ矢サイダー グリーンレモン が帰ってきた件

三ツ矢サイダーグリーンレモンとは

三ツ矢サイダーにもいろいろありますが、私は昨年「グリーンレモン」味に初めて出会いまして大変感動したのです。

こんなにすっぱいサイダーがあるのか、と。

www.mo3ore.com

蒸し暑い夏に差し込むひとすじの鋭くまばゆい輝き、そんな酸っぱさがこのグリーンレモン味にはありましてとても気に入りました。

これは私の好きな味だ。

そして箱買いしたりしたのです。

グリーンレモンはどこへ消えた?

しかし、消えたのです。

夏が去るのと同じくらいに、三ツ矢サイダーグリーンレモンを見かけなくなりました。

なぜ……!

季節があれから1周しかけたとき

そんなつらい冬を乗り越えて、春を迎え、たまたま道にあった自販機で見つけたのはこちら。

アサヒ 三ツ矢アセロラ300mlボトル缶×24本
 

三ツ矢アセロラです。

見慣れぬ赤い缶には黄色いハリフキダシのような図形があり、そこには何やら見覚えのあるキャッチコピーが書かれていました。

「三ツ矢ブランド最高レベルに酸っぱい」

 

 

…あっ

 

これ

 

グリーンレモンの再来か…?!

即購入

私は三ツ矢アセロラを買わずにいられなかったのです。

財布を取り出しすぐに購入。

そしてすぐ飲む。

 

…うまい!

 

 

 

けど、違う……!!

 

 

グリーンレモンほどの酸っぱさは感じない。

どこかアセロラのやさしさがある。

 

 

アセロラを見つけた時、あまりの嬉しさにすぐにブログに書こう!と思いましたが、その味は思っていたのとは違ったので文章化することはなく、心の奥に一つの思い出としてそっとしまったのでした。

もう、グリーンレモンとは会えないのね。

 

それは1か月ほど前のことでした。

 

 

 

 

と、みせかけてドーン!!!

あああ!!!スーパー行ったら売ってた!!!

f:id:prinkuma:20190528000031j:plain

なんかしれっと置いてあったんですけど!!

あとキャッチコピーは「三ツ矢ブランド最高に酸っぱい。」だ!アセロラは「最高レベル」って書いてあった。「最高」ではなかったんだ!

 

www.asahiinryo.co.jp

公式ページによると、5月21日からちょっとリニューアルして発売と書いてあります。(もしかして冬の間も売っているお店あったのかも…?)

食塩がちょっと入っているので熱中症対策にもぴったりとのこと。

さらに今度は1.5Lサイズも出たそうですよ!

とりあえず飲もう!

御託はいい……!さあ早く飲もうではないか……!

 

 

ゴクリ

 

 

 

 

 

 

まとめ

最高です。

おわり。

三ツ矢 グリーンレモン 500ml×24本

三ツ矢 グリーンレモン 500ml×24本

 

 

コアラのマーチは裏返りやすいのか?と思った件

好き

私は「コアラのマーチ」が大好きなのであります。

f:id:prinkuma:20190518223037j:plain

チョコと外のサクサクが食感、味ともに大変マッチしているすばらしい作品だと思います。

おやつ300円分買ってもいいよ、と言われたらなるべくコアラのマーチを含めたいです。

 

ちなみに、きのこかたけのこかという話になりますと、どちらかというとたけのこ派でありますが、どっちも好きです。

明治 たけのこの里 70g×10個

明治 たけのこの里 70g×10個

 

チョコ注入のひみつ

……ひみつ、ってわけでもないかもしれませんけど、コアラのマーチは絵柄のない背中側に穴が開いていますね。

f:id:prinkuma:20190518223042j:plain

これはどうみてもチョコレートの注入穴ですし、実際パッケージにもそうだと書いてあります。

私も幼少期からこの穴には見慣れていました。

 

 

……が、コアラのマーチのチョコが表側に偏っていることに気づいたのはつい先日のことです。

f:id:prinkuma:20190518223046j:plain

確かに、コアラをうつぶせの状態にして背中からチョコを注入したのだとしたら、重力でチョコは表側(絵柄のあるほう)に偏るはずですもんね。

 

これに気づいてパッケージを見てみると、確かにパッケージでも背中が上になっているイメージ図で、表側のほうにチョコがついている図になっています。

f:id:prinkuma:20190518223053j:plain

これにはなかなか感動しました。

そこまで忠実にパッケージが作られていたとは……。

表側が重い、ということは?

そこで気になったんですけど、表側にチョコが入っていて重いのだとすれば、コアラのマーチを適当に落とすと、背中側が上を向きやすい(裏返りやすい)のでしょうか。

 

マジでどうでもいいんですけど、今日言いたいのはそれなんです。

 

これはとりあえず百聞は一見に如かずです。やってみよう。

実験1

そんなわけで、お皿を用意しました。

(なぜか写真では黄ばんだ感じになりましたけど、真っ白のお皿です。)

f:id:prinkuma:20190518223100j:plain

 

で、その皿の上に、左右をつまんだ状態のコアラのマーチを落としてみます。

ちょうどコアラが直立しているような向きです。

f:id:prinkuma:20190518223105j:plain

(↑落下に対し不安そうな表情にも見えるコアラ)

 

で、落としたら表か裏かを確認していったんお皿からよけます。

そして1個ずつ、パッケージ全部やってみました。

果たして裏側を向くのか。

 

結果はこちら。(すべてのコアラをお皿の上に並べなおしました)

f:id:prinkuma:20190518223111j:plain

関係なかったね…!

 

……いやいや違う。

落としたときに皿の摩擦もなくてツルーッて滑る感じあったし、皿のヘリにあたって転がりにくいということもあったかもしれないなと思いました。

実験2

というわけで、もっと自由に転がしてみたいと思いました。

が、スペースがない!

 

やむを得ず机の上にティッシュを2枚広げて、すべてパッケージに入れた状態からぶちまけてみました。

高さはコアラのマーチのパッケージ1個分くらいからです。

遊んでいるように見えるかもしれませんが私としては真剣です。

 

その結果がこれです。

f:id:prinkuma:20190518223117j:plain

数えやすいように並べ替えましたけど、裏が多くなりましたね。

(なお、前の写真から2つほど数が減ったのは、耐えきれず食べてしまったからです。お詫び申し上げます。)

 

 

ちょっと1回だけだとわからないので、もう1回やってみましょう。

 

f:id:prinkuma:20190518223124j:plain

アレ…?マジで裏返りやすいのだろうか。

 

もう1回だけ。

 

f:id:prinkuma:20190518223131j:plain

おお…?

まとめ

というわけで、3回やった感じでは裏返りやすいのかもしれないんですけど、だからどうしたってのもありますし私はもう食べたいのでこれで終了します。

ここから先はキミの目で確かめてくれ……!

おわり。

コアラのマーチ クッション

コアラのマーチ クッション

 

 

模索する俺たち
プライバシーポリシー / Amazon.co.jpアソシエイト