模索する俺たち

好きなことを何でも書くブログです。

「模索する俺たち」のURLが変わりました。
3秒後に自動的にリダイレクトします。

時々コマンドプロンプトみたいな画面が一瞬現れては消える件

※2018年3月頭に出たコマンドプロンプトみたいな画面についてはこちらに書きました。

なんか最近出る

最近っていっても昨日からなのか、はたまた1週間くらい前なのかはよくわからないんですけど、時々、パソコン使っているとコマンドプロンプト的な黒いウインドウが一瞬出て消えるという事象がありまして……。

どんな画面かというと、たぶん普通にコマンドプロンプトなんですけど何しろ一瞬過ぎてよくわからないという。

ちなみにWindows10でCreators Update済です。

f:id:prinkuma:20170604163033j:plain

1日で2回見たのでおかしいなと思った

で、なんかWindows Updateとか何かが裏で動いていて、それでちょっと表示されちゃうような仕方ないやつかなと思っていましたけど、なんか時間を空けてもう一度表示されたし、なんかこいつはおかしいと思いました。

WannaCryが流行った今日この頃としては、もしかしてなんかウイルスの類ではないかとか、定期的に画面のスクリーンショット撮って全世界に大公開されてんじゃないかとか、そういうのをちょっと思ったりしましたけど、それにしてはウィンドウを一瞬であるといえでも表示しちゃうのはお粗末な感じなのでますますわけわかんないなぁと思いました。

一応、不安になったもんでインストールしてあるウイルスバスターを見てみたけど何も言っていないので大丈夫?なのかな、という雰囲気でした。

ウイルスバスター クラウド | 3年 3台版 | オンラインコード版 | Win/Mac/iOS/Android対応

ウイルスバスター クラウド | 3年 3台版 | オンラインコード版 | Win/Mac/iOS/Android対応

 

そんな感じですけど、実は2回目に出た時にその謎の処理に時間がかかっていたのか、あるいは私の動体視力が一時的に飛躍的に向上したのかはわかりませんけど、コマンドプロンプト画面に表示された文字が少し読めました。

読めたのは

OfficeBackgroundTask......

という文字。

残念ながら最後まで読めなかったんですけど、十分な手掛かりが得られました。

しかしOfficeってMicrosoftのOffice?

BackgroundTaskって英語もなんかそのまんま過ぎてかえって怪しく感じてしまう。何者だ。

助けて!Google先生

というわけで、Googleに入れますときちんとサジェストしてくれまして

OfficeBackgroundTaskHandlerRegistration

というのが見つかりました。

f:id:prinkuma:20170604163048j:plain

でも日本語のページが見つからず、またもやEnglishです。

なんだろう、表示されるのに地域差とかあるのだろうか。

Englishで書いてあったこと

やっぱりOfficeの何かしらのやつらしい。(←何もわかっていない)

で、OfficeBackgroundTaskHandlerRegistrationはタスクスケジューラでスケジューリングされていて、1時間ごとに起動されるらしい。

f:id:prinkuma:20170604163102j:plain

PCを見てみると確かに入っていました。

「1時間ごとに無期限に繰り返します。」

何なんだ。

 

で、とにかく、このタスクのアカウントがUsersになっているので、Systemのアカウントにすれば表示はされなくなるよ、みたいなことが書かれていました。

f:id:prinkuma:20170604163115j:plain

確かに、私のPCでもUsersだ。

これを変えれば出なくなるのだろう。というところですけど、ちょっと様子を見ることにしました。

とりあえず危険なやつではなさそうだし、たぶんちょっとしたらなんとか直してくれるWindows Updateが出るんじゃないかというところで。

 

あと、どうでもいいけどChinese的なページも出ましたけど、ページのタイトルがなんとなく意味が分かるので面白いなと思いました。

f:id:prinkuma:20170604163128j:plain

「【問題】最近パソコン使ってたらしょっちゅうコマンドプロンプトがフラッシュして忽然と消えるんだけど」みたいな感じでしょうか。

なんにせよ、みんな困っているんだ。世界の一体感を感じる。

まとめ

で、何が分かったのかというと結局はっきりとしたところはよくわからんのですけど、そこまでヤバくはなさそうなので放置します。

おわり。

ハッカーの学校

ハッカーの学校

 

追記

demandosignoさんは、画面を録画してウィンドウを特定したそうです。なるほど、そういう手もあるのか!

何かのウインドウが一瞬開いて閉じる - demandosigno

追記2

いつの間にか直りました。

サバイバルシートでマジックミラーが作れる勢い

続報です

この間、障子にアルミホイル貼りましたけどその続きです。 

www.mo3ore.com

明るくて眠れなかったので部屋を暗くしたかったという主目的はほぼ達成したものの、まだ完結していなかったし、弊害(?)もあったし、ということでして……。 

www.mo3ore.com

その後何が起きたのかというと

f:id:prinkuma:20170514201453j:plain

貼り方が適当だったので少々たるんでまいりました。

 

引き戸なので、ぴったりと貼り付けられていないと障子の開け閉めをしたときにもう片方の障子に引っかかって一気に崩壊する恐れがある。

わずかな気のゆるみが大事故を生むということの好例である。

 

で、隙間とかをもうちょっとちゃんとテープで貼ればたるみは起きなくなると思うんですけど、最初からずっと思っていたけど障子にアルミホイル貼っている状況って見た目が良くないし、意味がよくわからないんですね。

 

なのでせめてもうちょっと綺麗に対策できないかと思っていました。

 

見た目がよろしくない原因の一つとして、アルミホイルの幅に限界があるので1枚の障子に4列のアルミホイルを結合してやっているというものがあるのではないかと思いました。

でっかいアルミホイルがあれば。

それっぽいのを見つけました。

その名は。

サバイバルシートと言います。

あの、銀色のシートで、災害時などにくるまるとあったかくてなんとかなるらしいシートです。

正直自分ではまだ使ったことがないのでその力のほどは皆目見当もつきませんが、とにかくあれってアルミホイルの親玉みたいなものではないかと思いまして。

で、Amazonにもいろいろ売っていて、思っていたより安い。

ただ、だいたいマーケットプレイスの商品らしく、たくさんの出品者があってレビューを見るとハズレ商品の場合もあるらしい。

サバイバルシート(防寒・保温シート)5枚パック
 

恐る恐る頼んでみましたが、安かった「いろいろハウス」さんからはちゃんとしたのが届いたようです。

f:id:prinkuma:20170514201455j:plain

比較対象となる他のサバイバルシートがないのでなんとも言えませんが、思っていたよりパッケージもちゃんとしている感じです。

サバイバルシートとは。

銀色でした。折りたたまれています。

f:id:prinkuma:20170514201456j:plain

で、これがまた鏡のような輝きで自分がよく写りこんでしまうんで写真も自然に部分的なものとなってしまうんですけど、

f:id:prinkuma:20170514201457j:plain

とにかく光をよく反射しているようなので期待が持てる。

 

これなら太陽だって大丈夫でしょう。

ということで、部屋の照明に透かしてみました。

f:id:prinkuma:20170514201459j:plain

すげぇ。バッチリ見える。

これ、サバイバルシート越しなんだぜ。

 

一般的なサバイバルシートはどうかよくわかりませんが、このシートは明るいほうから暗いほうは見えないが暗いほうから明るいほうを見るとバッチリ見えるという、ガラスに貼ったらマジックミラーが作れそうな雰囲気である。

これでいけるのか。

実は障子1枚分だけアルミホイルをはがしてしまったのでもうやるしかない。

とりあえず障子に貼って朝を迎える

朝になりました。

f:id:prinkuma:20170514201500j:plain

うむ。

よく透けていますね。

シートのサイズの都合上、右側は2枚重ねにしたんですけどそれでもまだ障子の枠が見える。

 

で、明るさはどうかというと微妙な明るさ。

まぶしいわけではなく、意外にも遮光効果は少しはあるようでして、比較してみると次の写真のように、左:アルミホイル、中:無防備、右:サバイバルシートで、そこそこ遮ることができているようにも見える。

 

f:id:prinkuma:20170514201501j:plain

さらに、左:障子のみ、右:サバイバルシートということで、やはり一定の効果はある模様。

f:id:prinkuma:20170514201502j:plain

 

しかしながら、結局私が目覚める程度に明るいのでこのサバイバルシートで光を遮るプロジェクトは失敗となりました。

まとめ

障子に貼るならアルミホイルにしよう。

 

なお、翌日の早朝。

パァンという音とともにサバイバルシートが外れました。

f:id:prinkuma:20170514201504j:plain

どうも、障子とサバイバルシートの間の空気が温められて膨張した結果テープが外れたようです。

アルミホイルは隙間があったから空気が抜けて、こういうことがなかったんだなぁと思いました。(たるんだけど)

ありがとう。アルミホイル。

おわり。

首吊り気球 (ハロウィン少女コミック館)

首吊り気球 (ハロウィン少女コミック館)

 

チロルチョコのカレーパン味をためす

どういうことなのか

なんかチロルチョコもらったんですけど、「カレーパン」と書かれてあって意味がわからない。

f:id:prinkuma:20170521174254j:plain

左の「揚げバナナ」も初めてみましたけど、これはまだわかるとして、「カレーパン」とはどういうことなのか。

しかも「カレー」でなくて「カレーパン」とくれば疑問はますます増大するばかりです。

なお、右のミルクはわたくし大好きでして、たぶんチロルチョコの中で一番好きだと思います。

でも、もしかしたらまだ私も知らないチロルチョコがあるのかもしれない。

そう、カレーパンのように。

裏側もどういうことなのか

とりあえず裏側も見てみますけど、カレーパンの「辛味注意」とはどういうことなのか。

f:id:prinkuma:20170521174256j:plain

中を見てみよう

せっかくなので、包丁で半分にカットしてみました。

カレーパンはサクッという感じでいきまして、ミルクはいかにもチョコレートという感じでいきました。

揚げバナナはなんかネチョッという感じ。

 

ちなみに、カレーパンについては包みを開けると、うまい棒的な香りがしました。

うまい棒の何味のかおりなのかというとよくわからないんですけど、とにかくうまい棒だと思いました。

 

で、カレーパン味の中は黒めのソース的なものが入っているように見える。

おそらくここはこのチロルチョコにおいて相当なカレー分の担う中心的な存在なのだろうと思います。

f:id:prinkuma:20170521174257j:plain

食べる

まずは「揚げバナナ」から。
こちらはちょっと詳しくないんですけど、バナナを半分乾燥させたようなチップ的なものが結構入っている感じです。かみごたえがある。
香りは当然のごとくチョコバナナって感じで、揚げ成分はちょっと私には判断できませんでした。

っていうか、ここまで気付かなかったけど「揚げバナナ」ってなんだ。私、食べたことなかった。ので、判断不能です。

 

ほいで「カレーパン」にGOですけど、まず、チョコであるからしてチョコ味がしますけど、同時にカレー味もしますね。

なんだろう。実際にカレー食べながらチョコ食べたらこういう味がするんだろうか。

なんというか、こういうのもあっていいかなと思いますけど、普通におやつに甘いチョコレートを期待しているときにこれが出てくると「う~ん」となると思いますし、食事にカレーライス食べようとするときにこれがコロンと出てきたら「?」ってなるでしょう。一方、「チロルチョコのカレーパン味」が食べたいんだぜ!っていう気持ちをもって食べればおいしいのではないでしょうか。

こういう異色なフレーバーの商品あるあるな感じがしますけど、たぶん、どこのカテゴリに入れて味を楽しめばよいのかがはっきりしないからなんか微妙な感じになるのかもしれませんね。

あ、そういえば、カレーパンのパン分はどこだろうか。かすかに感じる甘味でパン分を感じられるような……?でもあれはチョコの甘味か……?

なんにせよ、どんな味なのか気になってついついひとつ試したくなっちゃうというのがミソですね。

チロルチョコなら一口なのでミスったときでもダメージが小さい。

※なお、私はパクチーを食べたことがなかったんですけどペヤングのパクチー味を食べたらギブアップした。

ペヤング パクチーMAXやきそば 107g×18個

ペヤング パクチーMAXやきそば 107g×18個

 

まとめ

チロルチョコのミルク味が好きです。

おわり。

チロルチョコ チロルチョコ<バラエティパック> 27個×10袋
 

 

raytrektabを買っちゃいましたの巻

その魅力に抗えず

なんか、Windowsタブレットでデジタイザーペン付きでWacomの技術がしっかり入っているので絵を描いたりするのにちょうどよい、そして安い、というraytrektab(レイトレックタブ)というのものがあるという情報を小耳にはさんでからというもの気になって仕方なくて、で、1週間ほどの悩みののちに買っちゃったんだぜ、という話です。

まいったなぁ……こういう面白そうな機械はどうも欲しくなっちゃうんですよねぇ……。

なお、私は絵が描けない。(描けるようにはなりたい。)

そんなraytrektabはドスパラで販売しています。

www.dospara.co.jp

「買い」かどうか

購入にあたっては悩みました。

何しろ、この商品の魅力である「絵が描ける」というところについて私にはそれを発揮できるだけのスキルがないわけで、そんな私でも買ってしまっていいのだろうかというところがありました。

しかしながら、

  1. 普通にWindows10が入っていて、もはやPCである。
  2. ペンが付属する。(別売りでない)

これらが非常に魅力的でした。

特にペンに関しては結構別売りの場合、高くてきびしいんですよね。

マイクロソフト 【純正】 Surface Pro 4対応 Surfaceペン ブルー 3XY-00027

マイクロソフト 【純正】 Surface Pro 4対応 Surfaceペン ブルー 3XY-00027

 

ところがこのraytrektabに関しては、はじめからペンがついてきて、それでいながら税込みで5万円を切るというのがすばらしい。

 

あと、ペンタブだと↓のような感じで比較的リーズナブルなんですけど、

画面に直接描くようないわゆる液タブだと↓のような感じでちょっと高価であります。

で、私は絵を描けないにしてもこういうのを触ってみたい(持ってみたい)という気持ちが結構あったわけですけど、raytrektabは画面の小ささが普通の液タブとは違うもののそれでも同じようなことができるので気になって仕方ないこと山のごとし。

 

ええい、これはもう買うしかないぜ!

初期不良でした。

それで、買うとなったらもうすぐに使いたいぜ!ということで最短の支払い方法ですぐに手続きして申し込んで3日後には手元に届いたわけです。

で、喜び勇んでWindowsの初期設定を開始……?おっとまだペンの反応がよくないな、設定が終わってドライバのアップデートとかが走ったら本領発揮するんだろうな。

とか思いながら、設定終わったりしましたけど、どうもペンがおかしい。

ペンでクリックができない感じがある。

で、ペイント起動してみるとペン先を空中に浮かせているのに線が引かれる。

どうもペン先を離していても常にペン先が画面に押し付けられたような状態になっている模様。

ネットを見ると、ペン先の抜き差しで改善したという事例が多いようで何度か試しましたけどダメ。

っていうか、もうペン先を抜いた状態でも線が引かれるし、ペンのお尻の方の消しゴム昨日は正常だし、どうもペン先部分に異常がありそう。

そんなわけで、サポートの電話番号にヘルプしたら、送り返して修理という扱いになりました。

残念なことに往復に1週間かかりましたけど、ペンが交換されて帰ってきて今度はOKでした。

ということで、同様の症状でペン先抜き差ししてもダメならペンが怪しいかもしれません。

 

あと、なんか途中で画面の残像がやたら残るようになったタイミングがありました。なんというか焼き付きというかそういう感じなんですけど、これはWindows Updateとかをやっているうちに直りました。
こっちのほうはなんか設定とかが変わったのだろうか。

気を取り直して開封の儀

そんなわけで、開封の儀っていうか既に開封しちゃった後ですけどこういう感じです。

 

f:id:prinkuma:20170521131054j:plain

思っていたよりペンは細いですね。鉛筆みたいでおもしろい。

ちなみに、Kindle、iPad mini4と比べるとこういう感じの大きさです。

f:id:prinkuma:20170521132950j:plain

ほぼiPad mini4と同じくらいですね。

本体にはmicroUSB端子があって、ここから充電します。電源アダプタ等はもちろん付属。

あと、このmicroUSB端子をノーマルのUSB端子に変換するケーブルもついてきました。

これはついてくるの知らなくて、家にある他の機械でも使いそうだなと思っていたので自分でも別途買っちまいました。これはミス。

 

で、電源を付けると普通にWindows10だし、

f:id:prinkuma:20170521131056j:plain

ペンもちゃんと動く。

f:id:prinkuma:20170521131057j:plain

ペンの筆圧がどうとかはちょっと私は詳しくないのでとりあえずそんな感じです。

 

ちなみに、家にあったBluetoothキーボード(↓)がつながりました。

エレコム ワイヤレスキーボード Bluetooth3.0 パンタグラフ Windown/iOS切替 ブラック TK-FBP052BK

エレコム ワイヤレスキーボード Bluetooth3.0 パンタグラフ Windown/iOS切替 ブラック TK-FBP052BK

 

液晶フィルムについては、最初からとりあえず貼られているように見えるのでこのままでいこうと思います。(インカメラのレンズのあたりとか見ると明らかに貼ってあるのがわかりました。)

デフォルトのフィルムは指紋がつきやすい感じですけど、電源をつけていればほとんど見えないのでいいかなというところ。

ネットでは、ペーパーライクフィルムってのが流行っているようですが、これもまだ私には早い。その域には全く達していない。

まとめ

というわけで、今のところ面白くやっています。

最初、液タブにしては小さいかなと思いましたけど、ペンタブも書く場所はだいたい同じようなサイズな感じがしますし、なんといっても手軽に使えるサイズというのがすばらしい。持ち運びもできるし、ちょっと絵の練習をしてしまったりしてと思う今日この頃です。

おわり。

図解・いきなり絵がうまくなる本<図解・いきなり絵がうまくなる本> (メディアファクトリー新書)

図解・いきなり絵がうまくなる本<図解・いきなり絵がうまくなる本> (メディアファクトリー新書)

 

 

ナンプレが詰まったのでゴリ押しした件

ナンプレを楽しんでおりましたが 

www.mo3ore.com

 というわけで、ナンプレってばシンプルなルールで手軽に楽しめるわけです。

数字が埋まったときの気持ちよさがいいですね。

詰まった

で、先日も同様にナンプレに立ち向かっていたわけですけど、調子いい感じで7割か8割くらい埋めたところでどうやっても矛盾が発生する自体に。

ダメだこれ、ミスった……。

消してやり直したくない

せっかくここまで来たのに消してやり直すのってなんかちょっとつらい。

なんかもうこの問題に関しては楽してクリアしたいなぁ……。

というわけで

ExcelでもってVBAのマクロを組んで、PCに解いてもらうのはどうだろうかと思いました。

マクロ組むのもこれはこれでパズルみたいで面白いんですよね。

 

ネット探せばナンプレを解答してくれるページがあると思うんですけど、あくまでも自分とナンプレの戦いなのでネットの検索はなし。

ペンを使う代わりにExcelを使うというルールでやってみました。

アルゴリズムを考える

で、どうやったら解けるかなと考えてみましたけど、次のような感じでいけるのではないかと思いました。

 

数字1について、

  1. "1"が入らないマス目を洗い出す。
  2. 洗い出したマス目を見て、確実に"1"しか入らないところがあれば1を入れる。

これを2~9についてもやる。

全部終わるまで、繰り返して1~9についてやる。

 

……という、普通に解くときに頭の中でやっている手順です。

さらに具体化すると、

  1. ・既に数字が何か入っているマス目に"1"は入らない。
    ・横方向に"1"が入っているマス目には"1"は入らない。
    ・縦方向に"1"が入っているマス目には"1"は入らない。
    ・"1"が入っているブロックには"1"は入らない。
  2. ・横方向に"1"が入る可能性のマス目が1つならば"1"が確定。
    ・縦方向に"1"が入る可能性のマス目が1つならば"1"が確定。
    ・ブロック内に"1"が入る可能性のマス目が1つならば"1"が確定。

となりそう。

作ってみた

そんな感じで早速作ってみました。

ちなみに私のマクロのスキルは、簡単なことならできるけど詳しいことはあまりわからない自己流、という感じなのでいろいろと迷いながらの作成になりましたけど、これがまた楽しいんですね。

本当にパズル解いている感がある。

 

そんなこんなで、できました。 

f:id:prinkuma:20170507212909j:plain

無事、考えたアルゴリズムで解けているようで、詰まった問題の正解にたどり着きました。

まとめ

というわけで、そういう遊びをしましたという話でした。

正解自体は冊子の最後に載っているのでそれを見ればいいんですけど、とにかく自分で解きたいということで、2~3時間くらいかかったような気がしますけど、なんかこういうのもありだな、と思いました。

実際自力で解くときも同じように機械的にやっちゃえば正解にたどりつくわけで、そこだけ考えるとナンプレって自力で解くことの何がいいんだろうか、となりそうですけど、自力だとそれはそれで数字が埋まっていく過程が楽しいですね。

特にオチもない休日の過ごし方でした。

おわり。

アルゴリズム図鑑 絵で見てわかる26のアルゴリズム

アルゴリズム図鑑 絵で見てわかる26のアルゴリズム

 

 

クロネコメンバーズはメリットがでかいと思う件

クロネコメンバーズとは

クロネコヤマトの無料会員サービスですけど、簡単に言うと荷物を送ったり受け取ったりするとクロネコポイントというポイントが貯まります。

で、ポイントが貯まると何かしらの商品に交換、もしくは応募ができるというものなのです。

私のようにAmazonをはじめとする何かしらの通販を使うような人なら登録しておくとお得なサービスであります。

(最近、クロネコヤマトと通販の荷物の増加についてはいろいろと話題になっていますが……) 

www.mo3ore.com

ポイントで何をもらうか

そんなわけで、私もポイントが貯まって何回か商品をいただいたことがあるんですけど抽選への応募はもちろんハズレの可能性が伴うので、できれば必ずもらえるほうがよいのではないかと思います。

で、何をもらうかということで交換商品リストを見ていると結構迷うんですけど、特にこれがほしい、というのがなければ「立山の天然水・専用カートリッジ付き」というのがお勧めかなと思いました。

水です。12Lです。

水が届いた

というわけで、今回初めて水をいただきました。

クロネコポイントの段ボールに入っていまして…、

f:id:prinkuma:20170507191822j:plain

中に改めて水の段ボールと「カートリッジ」が入っていました。

f:id:prinkuma:20170507191823j:plain

「カートリッジ」って何かっていうと、水がビニール的なパックに入っているので、それをペットボトル的に使えるようにしてくれるパーツです。

f:id:prinkuma:20170507191826j:plain

なんか今現在はカートリッジなしもありも同じポイントで交換できるので、初めてなら確実にカートリッジありにすべきですね。

水のいいところ

で、まだ水飲んでいないんですけど、何がいいかというと非常時に備えた備蓄に良いですね。

1年間持つようなので、どこかにしまっておくといいと思います。

期限が近くなったらおいしくいただけばOK。

 

自分で買いに行くと重いので持ってきてもらえるのがうれしい。(けど、これでまた配達の人が大変そうというのが気になる)

まとめ

そんなわけなので、通販をよく使うけど、もしまだクロネコメンバーズになっていない人がいればお勧めしておきたいと思って書きました。

配達前日にメールが来て日時指定できたりというサービスもあるのでおひとついかがでしょうか。

おわり。

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ ブラッキー

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ ブラッキー

 

 

温泉に入ったら背中の痛みがやわらいだ件

背中が痛い

突然ですけど、今背中が痛い。

具体的には背中の右半分です。

 

ここ数か月で何回か現れている痛みなんですけど、始めに出てきたときにはなんかの病気かとドキッとしましたけど、よく考えたら1日か2日前に初めて乗る車の運転、もしくは長時間の運転をしているので、どうも筋肉痛の類であると判断しています。

つまり、運転するときの姿勢とか、座席の調整がうまくないんだと思います。
まだこの辺は模索する必要があるなぁ。 

www.mo3ore.com

いつもより痛い

で、今回、いつもよりも強めの痛みが出てきまして、やっぱり初めての車で長時間運転したものなのでいつものパターンであるようですけど、なかなか強力なので早々に解決したいと思いました。

対策1:薬

とりあえず薬局へ行って塗り薬をゲット。

いろいろありましたけど、薬局の中で一番安いやつにしました。

名前を聞いたことがある薬もありましたけど、成分表示を見たらほぼ同じだったのでGOです。

【第3類医薬品】ラクペタン液 100mL

【第3類医薬品】ラクペタン液 100mL

 

で、塗るとスーッとして気持ちいいんですけど、いかんせん私は類似の薬を使った経験があまりないので効いているのかよくわからないし、塗らなかったときと塗ったときの比較ができないのでなんとも言えません。

とりあえずは塗ると気持ちいいこと、そして翌日もまだ完璧に痛みが取れたわけではないという状況。

対策2:温泉

というわけで、こういうのって温泉がいいんではないだろうか、ということで近場の日帰り温泉に行ってきました。

ただ単に初めから温泉に行ってゆっくりしたかったというのがあるんですけど、こういう治療的な目的で温泉に行ってみるのは初めてであります。

 

で、行ってちょいと長めに入ってみたり、ジェットバス的なのを背中に喰らわしてみたりしたんですけど、温泉から上がってみたらマジで痛みが軽減したのでびっくりしました。

温泉の成分的な効果があったのか、あるいはあったまって血行がよくなって改善したのか、あるいは水の浮力的なもので負担が減ったのか。

その辺は家で風呂に入ったときと比較すればわかりそうですけど、温泉はやっぱり気持ちのいいものだし、とにかく痛みが軽くなったのでうれしい。

その後

帰ってきて気持ちよくなって机に変な姿勢で突っ伏して寝ていたら体が痛くなりました。

まとめ

というわけで、温泉が好きなので何かお金がドーンと転がり込んでくるようなことがあれば温泉巡りをしたい今日この頃です。

あと、寝るときはできるだけちゃんと布団で寝ようと思いました。

おわり。

旅の宿(薬用入浴剤) 全国10箇所温泉気分 湯めぐりセット94包入
 

 

PCのIPv6の設定を切ってネット接続が安定したのでメモ

ネットがよく切れる

私のPC環境はというと、ノートPCとデスクトップPCの両方があって、いずれも無線LAN(WiFi)でネットにつないでいる状況です。

デスクトップPCについてはちょっと前に新調したもので、なんかちょっとネットへのつながりが悪かったので無線LANを5GHzにしてみたりしました。 

www.mo3ore.com

また切れる

で、これで解決したかと思っていたんですけど、またネットにつながりにくい感じになりました。

具体的には、

  • PC起動後にネットにつながらないことがある。
  • つながらないときにブラウザに表示されるWindowsのネットワークのトラブルシューティングをやってみると半分くらいの確率で解決する。
  • つながっていると思ってWebサイトをあちこち見ていると突如切れる。(ブラウザがDNSホストが見つかりません的なメッセージを表示する。)

みたいな感じでして、いい感じにつながっているときとつながっていないときがあるんですけど、よくわからんのです。

調査

で、どうやって調べようかなと思いましたけど、とりあえずはコマンドプロンプトからの"ipconfig /all"を実行してみました…ところ、思っていたよりいろいろな情報が出てきました。

無線LANの情報と有線LANの情報だけかなと思ったら、よく知らない"Tunnel adapter isatap."などの情報が一緒にずらずらと……。

何者かと思ってググったらIPv6に関するものらしく、多くのページが出てきました。

IPv6は特に使わないので、いろいろ見て同じように設定してみました。

やったこと

  1. ネットワークアダプタの設定画面より、すべての接続(有線、無線……)のプロパティで「インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)のチェックボックスをオフにする。

    f:id:prinkuma:20170604163555j:plain


    これは一部のネットワークアダプタについてはすでに試していたんですけど、全部に対してやってみました。

  2. IP Helperのサービスを止める。

    f:id:prinkuma:20170604163609j:plain

    こちらはまだやっていませんでした。スタートアップを自動から手動に変更しつつ、停止させました。
    なお、改めて設定を見に行ったらなんか設定が戻っていたので再度停止させました。(最近Windows10 Creators Updateをやったけどもしかしたらそれで設定が戻ったりした?謎である。)

で、再起動してみましたらば、どうも安定している。

これで解決かもしれない。

まとめ

というわけで、うまくいったようなのでまた様子を見たいところです。

おわり。

ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボ

ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボ

 

 

模索する俺たち
プライバシーポリシー / Amazon.co.jpアソシエイト