模索する俺たち

好きなことを何でも書くブログです。

「模索する俺たち」のURLが変わりました。
3秒後に自動的にリダイレクトします。

「レンジでできるふわたまオムレツ」がすごいふわふわな件

スーパーで出会いました

先日、スーパーで「レンジでできるふわたまオムレツ」というのを見かけました。

普段オムレツ食べたい!!とかあまり思ったことはないし、そもそもオムレツの定義としては卵焼きとは違うのかとかあまりオムレツ事情に詳しくない私ではありますが、ちょっとどんなもんか興味があったので買ってみたのです。

こういうやつです。

 チーズ味とベーコン味の2つがありまして、かなり迷ったのですけどとりあえずチーズにしました。

さっそく作る

で、こういう感じでかなり平べったい状態で売られていました。

f:id:prinkuma:20190715000851j:plain

作り方としては、Mサイズの卵2個を溶いたものをこの袋に入れて電子レンジで加熱するとオムレツができるというもの。

f:id:prinkuma:20190715000901j:plain

むぅ……、どういう感じで出来上がるのかとても興味深い。

 

というわけで、まずは中身をチェックしてみましたけど、なにやらまだまだ液状のあまりにも緩すぎるオムレツみたいなのが入っていました。

f:id:prinkuma:20190715000909j:plain

ここに卵2個を溶いたものを入れます。

f:id:prinkuma:20190715000918j:plain

なお、どうでもいいことなんですけど、私は溶き卵っていうのがいつまで溶いていれば溶き卵であると認めてもらえるのかがよくわからなくて、わりといつまでも溶いてしまう方です。

ホットクック先生のおかげでだいぶ料理知識が増えてきたとは思いますけど、それでもまだまだですね。

www.mo3ore.com

 

でも、今回のふわたまオムレツは簡単。

たぶん適当に溶いた卵でも大丈夫でしょう。

 

溶き卵を投入したら、袋のジッパーを閉めて、こぼれないようにジッパーのあたりを1回負った状態で袋を20回ほどシェイクしたら準備完了。

後は電子レンジで加熱するのみでした。

できた

で、既定の時間加熱したので取り出してみました。

まず袋を開けて上からのぞいてみると……、お、いい感じ……!

f:id:prinkuma:20190715000924j:plain

 

続いて、それをお皿に出してみると、つるん、という感じで出てきたそれはあきらかにオムレツです。

f:id:prinkuma:20190715000930j:plain

これは私でも卵焼きとは言わず、オムレツだと認識せざるを得ないほどまごうことなきオムレツだと思います。

真上から写真撮ってしまったのですけど、少し厚みもある感じ。

あと袋の形がまたちょうどオムレツらしい形だなと思いました。

実食

というわけで、食べましたけど、まず口に入れる前に箸で分けた時点から明らかにふわふわであることがわかります。

そしてもちろん食べるとフワフワですし、今回はチーズ味ということでこれまたおいしい感じになっていました。

こんなふわふわでほかほかなオムレツが簡単に作れちゃうというのがうれしいと思いました。

さすが商品名通り「レンジでできるふわたまオムレツ」ですね。

 

ん……「ふわたま」の「たま」って何だろう。卵だとしたら「オムレツ」と被っているような気がするし……?

 

ま、なんにせよ高級感あふれるオムレツが家でできるというのは幸せな感じです。

曲がりなりにも自分で作ったということになる(と思う)ので、なんかすごく料理が上手になった気がします。しかしそれは錯覚である。目を覚ませ。

まとめ

というわけで、スーパーのお惣菜コーナーではオムレツ売っているのあまり見たことがないような気がしますが、もし売っていたとしてもそれとはまた一味違ったオムレツを食べることができる一つの方法だと思います。

ベーコンの方も気になるので、また今度食べたいなと思いました。

おわり。

 

模索する俺たち
プライバシーポリシー / Amazon.co.jpアソシエイト