模索する俺たち

好きなことを何でも書くブログです。

「模索する俺たち」のURLが変わりました。
3秒後に自動的にリダイレクトします。

レターパックに封をした時のすきまを埋める策を考えてみた件

レターパックは安くて助かる

荷物をどこかに送るためにはいくつか手段がありますけど、その一つである郵便局のレターパックが最安のパターンになることが割と多いのでよく使います。

レターパックは二種類あって、厚さ3cm(重さ4kg)までの「レターパックライト」と厚さ制限なし重さ4kgまでの「レターパックプラス」があります。

私の場合、レターパックプラスにお世話になることがありますけど、厚さ制限なくてとにかくレターパックの封が閉じられればいいというのが面白いポイントです。

厚いもの入れると封筒がゆがむ

ただ、書類などであればいいんですけど、高さのあるゴロゴロした感じのものを入れようとすると封をしようとしたときに封筒にゆがみがでちゃって、そのまま付属の両面テープで貼り付けると隙間ができちゃうことがありますね。

f:id:prinkuma:20190926001744j:plain

この問題については、封をした後でガムテープなどで補強する方法もありますけど、できればピタッときれいに閉じたいと常々思っていました。

いつもはそう思いつつも何もしてきませんでしたけど、ここいらで本格的な対策を考えてみることにしました。

なお、「レターパックで現金送れ」はすべて詐欺です。

対策

で、なぜ隙間ができてしまうかというと、両面テープを端から貼っていくと途中で歪んでしまうのですよね。

かといって真ん中から貼り付けようとしても、そのままだと端の方の両面テープが先にくっついちゃったりする。

 

というわけでやってみているのはこちらなんですけど、まず、両面テープのはくり紙の真ん中のあたりにカッターなどで切れ目を入れます。

f:id:prinkuma:20190926001752j:plain

封筒を切らないように注意。

 

で、その切れ目から両方にちょっとだけはがして、封筒の上方向に折り曲げます。

f:id:prinkuma:20190926001801j:plain

 

そのはがした真ん中部分をまずペタっと貼り付けます。

f:id:prinkuma:20190926001808j:plain

 

あとは、すきまから出ているはくり紙を引き抜きながら、中央から端に向かって隙間の無いように封をしていきます。

f:id:prinkuma:20190926001814j:plain

 

これを反対側も同じくやっていくと割といい感じになります。

f:id:prinkuma:20190926001821j:plain

これだとちょっと左側に隙間できちゃいましたけどとりあえずいいかなというところ。

私ならここまで貼り付けられればガムテープ補強はなしでそのまま差し出します。

まとめ

というわけで、真ん中から少しずつやればピタッと貼れて気持ち良いので、封筒がベコベコしちゃうときにはお勧めです。

おわり。

3M 両面テープ コマンド タブ はがせる Mサイズ お買い得パック 60枚 CM3PM-60

3M 両面テープ コマンド タブ はがせる Mサイズ お買い得パック 60枚 CM3PM-60

 

 

メルペイあと払いの利用上限金額が100円になっちゃった件

¥100?

いつの間にか消費税が10%になりましたね。

10%になるだけならまだしも、軽減税率がどうのこうのとか、消費者還元事業でキャッシュレスのキャッシュバックがどうのこうのとかでゴチャゴチャしています。

 

こうなると、いかにお得に買い物ができるかというところが気になってくるわけですけど、少なくとも現金で生活するのはお得ではないようです。

 

というわけで、少し前にいろんなPayが乱立してキャンペーンしていたときに私はいくつかのキャンペーンの甘い汁(70%還元!とか)だけを吸う様な事をしていたのですけど、改めてその辺を整理したほうがいいかなと思っていたのです。

 

で、スマホにある、メルカリのメルペイのアプリを立ち上げて残高残っていたかなと確認してみました。

確か、もう吸い尽くして端数しか残してなかったはずだけど、そうだったよね……?

 

と思って画面を見てみると、確かにメルペイの残りポイントが33ポイントになっていて、もうこのまま放棄してもいい感じに端数ギリギリになっていたのですけど、それよりも「メルペイあと払い残枠」のところに¥100って書いてあります。 

f:id:prinkuma:20191002235118j:plain

100円ってなんだっけ???

もう少しよく確認してみる

たしか、あと払いでのキャンペーンもあったからその時に使って、その後は間違ってあと払いしないように(手数料が300円かかるので)、限度額を2~3万円くらいから最低の1,000円くらいに引き下げたと思うんですけど、100円の設定ってできたかなぁ?

 

というわけで、改めて利用上限金額の設定画面を見てみます。

f:id:prinkuma:20191002235122j:plain

Why?!

¥100しか選べないよ?!

メルカリの使い方で変わるらしい

……で、何事かと思って調べたんですけど、何やらメルカリの使い方によって上限金額が変動するらしいですね。

よくメルカリを使うと上がるみたいです。

私はというと、このメルペイのためにメルカリアプリを入れた結果欲しい商品を見つけてしまったので2回ほど購入したくらいです。

あと払いの滞納とかはしていないです。

 

そんなわけで、メルカリあまり使わないくせに、メルペイのキャンペーンに参加しまくってかなりポイントをいただきまくってしまったのでメルカリさんの逆鱗に触れてしまったのかもしれない……。

まとめ

というわけで、あと払い100円というのは手数料300円の方が高いわけで、実質何にも使えなくなっちゃいました。

まさかそんな制限がかかってくるとは……。

……という感じですけど、消費税10%の荒波の中でもなるべくお得に生きていきたいので、また何かいいキャンペーンがあれば乗っかっていきたいです。

おわり。

 

このマンガを買っている2019

最近のマンガ事情

今は私が単行本を買い続けているマンガは4作品あるんですけど、やっぱり読んでみると最高です。

というわけで、ご紹介したいのであります。

f:id:prinkuma:20190927220108j:plain

1.ギャグマンガ日和GB

増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB 4 (ジャンプコミックス)

増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB 4 (ジャンプコミックス)

 

まずはこちら。どう見てもギャグマンガでしかないタイトルですね。

先代の「ギャグマンガ日和」のときから買っていますけど、これまでずいぶん続いているのに相変わらず面白いんですよねぇ……。

1話完結系が好きな私としては、毎回1話できっちり笑わせてくれるのがとてもうれしいんです。

またその1話ごとに登場人物が違ったり作風が違ったりするわけですけど、非常に密度の濃い回が割と多くて、こんなに1話に詰め込んじゃっていいの?っていうもったいなさを感じるほどです。

2.CITY

CITY(8) (モーニング KC)

CITY(8) (モーニング KC)

 

続きましてCITY。こちらは、「日常」から続けて読み始めたものですね。

なんだか最近連載始まったばかりなような気もしていたのですけど、もう8巻です。

独特な街で独特な世界観が繰り広げられるマンガで、なんというか読んでいるこちら側も時にそのストーリーに翻弄されるようなところがあります。

8巻に至ってはまるまる1巻がほぼ一本の大きな話が続いているような感じで、「日常」からここまでの流れの中では新しいスタイルになっていました。

ちょっと問題なのは私が長編のストーリーや登場人物が多いストーリーを読むのが苦手というところがあるので少し厳しくなりつつあるところです。

私のようなタイプの方はどちらかというと「日常」がお勧めかもしれませんが、いずれにしても両方買うと良いと思います。

あ、ちなみに、8巻の初版(?)のカバーの背には誤植があったようで下の方のマークが7巻と同じものになっていますのでちょっとレアな気分です。

f:id:prinkuma:20190927220119j:plain

3.1日外出録ハンチョウ

1日外出録ハンチョウ(6) (ヤンマガKCスペシャル)

1日外出録ハンチョウ(6) (ヤンマガKCスペシャル)

 

これがまた面白いのですよね……。

こちらも基本的には1話完結型なので、私にとってはとても読みやすいというのも一つあるのですけど、いろいろなこだわりを持って行動をするキャラクターが出る話ってのは好きです。

他の人にとっては割とどうでも良いようなことでも、自分が好きなことをじっくり考えてやる、素晴らしい生き方です。(そもそもは借金で大変なことになっている人の話なので素晴らしい生き方かというと微妙かもしれませんけど)

で、私は第5巻の餃子を作る話が大好きでして何度も読み返しているんですけど、こういうマンガでそういうのやるか、というところに驚いた次第です。1~4巻まで面白いなぁと思って読んできて、5巻のその話を初めて読んだときはアレっ?と思って前の話に戻ったくらいです。何も知らずに読んだ方が新鮮だと思うのでこの辺にしたいと思います。

4.赤ちゃん本部長

赤ちゃん本部長(2) (ワイドKC)

赤ちゃん本部長(2) (ワイドKC)

 

こちらは、上の3作品に比べるとちょっと別のタイプになるかなとは思うのですけど、会社の本部長がなぜか赤ちゃんになってしまったというストーリーで、まず随所のギャグ部分が面白いんです。

で、このマンガに関してはそれに加えて「深い」話が多いところがポイントでして、登場人物がだいたい何かを抱えているのです。

それが「あ、その気持ちわかる」だったり「おっと、そういうところ自分も気を付けないと……」だったりして、なんというか、こちらに刺さるのです。

赤ちゃん本部長は、もともとネットで最新話が読める感じだったのですけどつい最近サイトがDモーニングというところに変わって、1話目からアンコール連載ということで一定期間ごとに話が進んでいるっぽいです。

d.morningmanga.jp

この先最新話まで無料で読めるのかどうかはわかりませんが、時々読んでみて刺さったら購入してみてください。

まとめ

というわけで、最近の私のマンガ事情でした。

この夏に結構まとめて新刊が出ちゃったので、次の巻が出るのは少し先になりそうです。今までのを読み返しながら楽しみにしているところです。

おわり。

空が灰色だから 1 (少年チャンピオン・コミックス)

空が灰色だから 1 (少年チャンピオン・コミックス)

 

 

シーリングライトのリモコンが効かないと思ったらスマホと干渉していた件

何があったのか

何があったのかというと、今日の記事のタイトルの通りなんですけども、順を追って説明すると、何やら私の寝室の照明のリモコンが効かなくなったのです。

これがその照明、シーリングライトです。

f:id:prinkuma:20190926231913j:plain

型番としては、PanasonicのHH-CD0618Dです。

f:id:prinkuma:20190926231920j:plain

※Amazon見てみましたけど、似ているのはありましたけど同じのは見つかりませんでした。ちょっと古いのを買ったのかもしれないです。

パナソニック LEDシーリングライト 調光・調色タイプ リモコン付 ~8畳 HH-CD0820AZ 【Amazon.co.jp限定】

パナソニック LEDシーリングライト 調光・調色タイプ リモコン付 ~8畳 HH-CD0820AZ 【Amazon.co.jp限定】

 

で、こちらがそのリモコンです。HK9494というものです。

f:id:prinkuma:20190926231926j:plain

単品で買うと結構高い模様。

Panasonic リモコン HK9494MM

Panasonic リモコン HK9494MM

 

夜寝るときに発生

で、いつも通り寝る時間になって、布団にもぐりこみまして、手元にはスマホとこのシーリングライトのリモコンがあります。

まったく便利な世の中になったものです。

寝ながらにして片手でインターネットできますし、部屋の照明だって調整できちゃうんですもの。

便利になるとさらに欲が出てくるもので、私はもっとお金があれば、スマートスピーカーに連動させて声で照明のオンオフもしちゃいたいと思っています……。

 

そんな感じで、電気を消そうとリモコンを押したのですけど電気が消えてくれなくてエッとなったわけです。

布団に入った幸せタイムから一転して現実に引き戻されましたが、電池切れかと思い新品の電池と交換。

これで良しと思ったのですけど……、ダメでした。

この時点での症状としては、

  • 「点灯」「消灯」「全灯」「常夜灯」ボタンは効くけど、いつもと違ってなぜか1~2秒ほどのタイムラグがある。
  • 「明るい<>暗い」の調整ボタンはほぼ効かない。

といったものです。

えー、リモコン壊れたかも……。

と思って、ネットでシーリングライトの説明書を見つけて、書かれていることをいろいろ試しましたけど改善せず。

ただ、シーリングライトの中の機械がおかしくなっている可能性というのもあるようなので、とりあえず壁スイッチで元から電源を断った状態にして寝ました。

一晩放電すればリセットされるでしょう。

 

で、朝です。

壁スイッチをオンにしてリモコンを試してみるとなんか快調なのです。

いやー、解決解決。よかった~。

2日目

シーリングライトも直ったし、良かったね!!おやすみ!!つって布団入って「消灯」押したらまた同じ症状なんですよね!!

またですよ。ほかほか布団タイムからのサプライズ。

 

こうなってくると、シーリングライトの中の機械がバグっているのではなく別の要因かなと思いました。

リモコンをスマホのカメラを通してみてみると、リモコンのボタンを押している間は赤外線が出ているのが見えたので、とりあえずリモコン自体は完全に壊れているというわけではなさそう。

となると、もしかしてリモコンの受光部が汚れていて信号を受信できていないとかあるのかな?と思って、いろいろな方向からリモコンを向けてみました。

 

……すると、ある方向からはうまく動くことが判明したのです。

うーん、やっぱり受光部の方が調子悪いのかな?と思いつつ寝たのでありました。

 

朝。

起きて出かける前に改めてリモコンを試してみると、何やら方向は全く関係なくどの方向からでも調子良く反応するのですよね……。

なんだろう。夜はご機嫌斜めなのでしょうか。

3~5日目

同様に消灯するときにになると調子悪い(寝るために部屋に入ってきたときは普通に点灯する)状態で、とりあえずシーリングライトのリモコンの受光部を掃除してみようかな、と思うものの、夜だからまた明日明るいときにやろう、と思うものの、朝になると普通にリモコンが使えるのでまあいいか、と思って掃除することを忘れるという日々を送りました。

6日目

寝る時間になって、またいつもの通り、よくシーリングライトが反応する方向からリモコンの信号を発射します。

……が、今日はなぜだかうまくいかない。

アレ?こっちからでも無理になっちゃった……?

 

と思っていたらまた反応しまして、ちょっと試行錯誤してみると、なぜだかリモコンが反応する位置がいつもとちょっとずれている模様。

なぜ……?

 

 

 夜になると反応しなくなるシーリングライト……

 

 

        反応する位置が少し変わったリモコン……

 

 

     寝るとき以外は問題なし……

 

 

え……なにこれ、寝るときになると何かが起きている……?

 

起きているときと寝ているときで違うのは……、

 

自分の位置リモコンの位置

 

f:id:prinkuma:20190926225909j:plain

手元に置いたスマホ(Pixel 3a)の位置??

 

 

スマホの位置をずらして、リモコンを操作してみる

 ↓

シーリングライトの反応エリアも変わる

 

なぜ……?

 

 

……あれ?スマホの上くらいでリモコンを操作すると、シーリングライトがきちんと反応する……?

 

 

スマホを裏返してみる

 ↓

 ↓

リモコンが、今まで通りどこからでも反応する

 

原因確定

ねえ、Pixel 3aさん……

あなたいったい何をしましたか……?

f:id:prinkuma:20190926225909j:plain

 

 

 

もしかして、リモコンに影響する何かを隠していないですか。

f:id:prinkuma:20190926225916j:plain

 

 

 

 

何か、っていうのは、赤外線のような光なんですけども、

実はこっそり出していませんか?

 

 

 

 

 

f:id:prinkuma:20190926225923j:plain

出てた

 

 

肉眼で見ることのできないその一点の小さな光は、画面が消えた状態であっても前のスマホのカメラアプリを通して見ると紫色に違いような色で輝き続けており、それは自らが原因であるということを証明していたという……。

 

 

照明だけにね!!!!

まとめ

というわけで、これがわかったときに私の中にはゼルダの伝説の隠し通路等を見つけた時の音楽が流れたわけですけども、かなり予想外でした。

周囲光センサーなのか、近接センサーなのかわかりませんけどずっと赤外線出ていて、これがうちのシーリングライトと相性が良くなかったみたいです。

 

私が寝るときにスマホを置く場所がわりと照明の直下なので、シーリングライトの受光部にpixel 3aの謎信号が常に届いていて、リモコンの信号が入る余地がなかった。

しかし、スマホの上でリモコンを操作したときには、自分の手によりスマホからの信号が遮られてリモコンの信号だけが正常に届く……。

そういったからくりがあったのでした。

 

というわけで、ひとまず一件落着ですけどそういうこともあるんですね。

とりあえず寝るときのスマホの置き方を変えようと思います。

おわり。

センサーバー (RVL-A-SB)

センサーバー (RVL-A-SB)

 

 

Pixel 3aを買いましたの巻

買わなきゃいけない場合もある

この前も書いたんですけど、最近様々な理由で家電を買い替えたりしていてお財布には大変優しくない状況です。

優しくないていうかもう満身創痍なんです。

 

で、この後いろいろゲームも出るし出費を抑えていきたいところだったのですけど、そんなときに発生したのがスマホの不調です。

今までSH-02Hという機種を中古で買ったのを使っていたのですけど、昨今のいろいろなアプリの容量の拡大、特にアップデートとかでいつの間にかサイズが大きくなっていることもあって、動作がいろいろと厳しくなってきていたのです。

最近はアプリのアップデートのときには容量不足の警告が出ちゃうし、Googleの2段階認証のシステム(パソコンなどでGoogleにログインするときに、スマホに「ログインしていいですか?」って確認がくる仕組み)もなんか真っ白の画面が出るだけでうまく動かなくちゃったし、動作もやけに重くなってきて限界を迎えていたのです。

それでもいろいろしながらやってきましたけど、割と頻繁に再起動をかけないとスムーズな動作しなくなってきたという状況でしてスマホを買い替えることにしました。

今度はPixel 3aへ

というわけで、またお安く中古端末にしようかと思ったのですけど、今まで使っていたSH-02Hをどれくらい使ったのか考えてみると、買ってからもうすぐ2年というところでした。

本当はもっと長く使えるのかなとおもっていたのですけど、思ったより短いなという感じもしました。

SH-02Hは発売からは4年だったので、新品で買っていれば4年間は私も満足して使えたと思いますけど、4年使っているともう世の中についていけなくなってくるのかなという感じでもあります。

ハードウェア的には元気なんですけど、スペック的な寿命がきちゃうんですね……。

 

というわけで、中古で買うとそれだけ寿命が短くなるという側面もあるので(ただしその分安いのでそれはそれで大いにアリ)、今回は新品にして長めに使ってみようかなと思ったのでありました。

で、世の中を見渡したところ、Googleが出しているPixel 3aって安め(\48,600)だし、OS(Android)もGoogleなので、Googleでそろえるのもいいかなということでそれにしたのでありました。

 

あと、私はおサイフケータイを使いたいので、Felica対応のこの機種はそれが使えるというのも大きな決め手です。

QRコード決済もいいんですけど、やっぱり画面出したりはせずタッチだけで決済できるというのが楽なので今後もよろしくお願いします。(?)

 

なお、巷ではiPhone11が出たばかりということでそっちのビッグウェーブの裏で買い替えたような形になりました。

注文しました

というわけで、Googleのサイトから注文しました。

今回買うのはPixel 3ではなくて、廉価版の3aの方ですので間違えずに選択しました。

関係ないですけど、私が購入手続きをした翌日、10月15日にPixel 4の発表があるというニュースが出ました。

 

さて、そんなPixel 3aですけど深夜に注文したら翌日には発送されました。

購入の画面だと最長で一週間近くかかるような表示だったのですが、これもうすぐきちゃうじゃん、と思って荷物の追跡のリンクを開いてみたら「香港ヤマト運輸(成小1)」と書いてあります。

f:id:prinkuma:20190926000931j:plain

Oh、海の向こうからやってくるのか……グローバルですね。

そんなわけで、羽田クロノゲートを通って注文して約3日で到着したのでありました。十分に早いですね。

f:id:prinkuma:20190926000935j:plain

荷姿というか伝票は想像以上に普通の宅急便でした。

開封の儀

というわけで、来ましたPixel 3aですよ!

f:id:prinkuma:20190926000940j:plain

この写真、実は箱の裏を撮影していたということに気付いたのは数十秒後のことです。

なんか箱開けにくいと思ったんですよね。

 

で、これです。

f:id:prinkuma:20190926000945j:plain

写真だともちろんただのスマホにしか見えませんけど、ディスプレイのふちがちょっと丸まっていて今風な感じがしました。

あと、今までのスマホよりも縦長なので長っ!と思いました。

Pixelのかわいいポイントは、電源ボタンの色です。

右側についているんですけど、電源ボタンだけ色がビシッとした感じなのがいいんです。(もっと見やすい写真撮ればよかった)

 

ちなみに内容物です。

f:id:prinkuma:20190926000952j:plain

iPhoneの内容物を観たことあるんですけど、だいたい同じではないでしょうか。

SIMのトレイのピンとか、あとおまけのGマークのシールとかがあります。

 

充電関係はこちら。

f:id:prinkuma:20190926000959j:plain

今回、ACアダプターとUSB Type-Cケーブルの他に小さなものが入っていまして、その名を「クイックスイッチアダプター」というようです。

 

これが何かというと、前のスマホとケーブルでつないで簡単にアプリとデータのコピー(移行)ができるというもの。

f:id:prinkuma:20190926001007j:plain

実際これを使ってやってみましたけど、確かに簡単でした。

PixelはmicroSDカードとかの外部メモリみたいなスロットはないので、そこに前のスマホのデータ(写真とか)を入れるにあたって、ケーブルをつないで直接流し込めるというのが良いですね。

パソコンがあれば、パソコン経由でやればいいんですけどその必要もないというのはありがたいところ。

なお、アプリに関してはケーブルを通ってインストールされるわけではなく、今までインストールしていたアプリがPixelの方でも自動的にダウンロードされるという感じでした。

 

各アプリの設定は、そっくり引き継がれていてそのまま使えるようなものと、再ログインや前のアプリからの引継ぎの作業が必要なものがあって、私の場合は半々くらいの印象でした。

 

そんな感じでデータの移行も終えて、ある程度あちこち触って動作に問題無いようなので液晶保護フィルムを貼ります。

 

今回はラスタバナナのフィルムです。

f:id:prinkuma:20190926001017j:plain

ラスタバナナというと、私はガラケー時代(今もガラケー使っていますけど)から随分お世話になっている液晶保護フィルムのメーカーです。

最近は液晶保護というとガラスフィルムが多くて、前回のスマホもガラスフィルムを使いましたけど、ガラスでないフィルムの方が安いということもありこちらに戻ってきました。

ガラスフィルムから帰ってくると、やはりガラスフィルムの方が透明度が高く感じましたけど、フィルムはフィルムで手触りが良かったりするし、見え方も数日使っていたら慣れたので問題ないです。

やっぱり住めば都的なものってありますね。

ちなみに

私がPixel 3aを購入したときに、何やら「敬老の日」セールをやっていまして、Google Home miniが一つついてきました。

これはラッキー!

f:id:prinkuma:20190926001025j:plain

※こちらは国内からの発送でした

 

……でも、私のところはもうGoogle Home miniとAmazon Echoがあって新たに置く場所がないので、ちょっと遊んだら実家にでも送ろうと思います。

スマートスピーカーは使ってみると何かと便利なので、実家の人も何かしら使うでありましょう。

初期設定にはスマホが必要になるだろうから、前のスマホを初期化して一緒に送ればちょうどよさそう。あまり重いアプリさえ入れなければ、前のスマホも十分にやっていけるはずですので。

触る

そんな感じで無事にデータの移行とかも終わりまして、使ってみましたけどやっぱり指紋認証は便利ですね……。技術の進歩に感動します。

あと、もちろんスマホの動きが軽い。3aは3に比べて性能が落ちるみたいですけど、私が使う分には全く余裕です。

長く使えればいいなぁ。

Android 10の迷ったポイント

で、今まではAndroidのバージョンが7のスマホだったのですけど、今度は出たばかりのバージョン10なのでいろいろと動きが変わっていました。

迷ったのは2つありまして、1つ目はマナーモードの設定方法です。

Android10も画面の上からペロっとスワイプすると、サイレントモードに入る入らないのスイッチがあるのですけど、それをやってもアプリの通知音が出たりします。

これはどうしたものかと思ったのですけど、音量ボタンを押してみると横からニュッと出てくるボタンがあるのでそれを押したらいい感じにバイブレーションの設定とかができました。

f:id:prinkuma:20190926231804j:plain

もう1つの迷ったポイントは、画面下にあるホームボタンとかのところなのですけど、Pixelを使っているとたまに右下に何かしらのマークがちょっと出て消えるということがありました。

これが数日使ってやっと意味が分かったのですけど、画面を縦横などの回転させるボタンでした。

f:id:prinkuma:20190926231808j:plain

縦から横にしたときなどに数秒だけ現れるボタンなんですけど、出ているうちに押すと画面が回転してくれます。

これはなかなか便利です。

横になってスマホいじるときとか自動回転してほしくないときもあるし、かといって実は回転してほしいなんてこともあるのですけど、それが解決できるボタンです。うれしい。

ちなみにこの他に、いつも自動回転する設定はあるので、それをオンにすれば勝手に回ります。

まとめ

というわけで、面白いものを買うとついブログが長くなってしまうのですけど、今回も思っていたより4倍ほどに長くなりました。 

いい感じにスマホ乗り換えられたので大事に使いたいと思います。

あとお金ほしいです。

おわり。

ピクセル パズルパック 3-in-1 - Switch

ピクセル パズルパック 3-in-1 - Switch

 

 

ゼルダの伝説 夢をみる島をクリアした件

終わりました

というわけで、THE ENDです。

f:id:prinkuma:20190925202650j:plain

遊んだ感想をしたためておきたいと思います。

 

なお、もちろんここから下はネタバレ多発地帯ですので、ネタバレを避けたい方はご注意ください。

そうですね、代わりと言っては何ですが……、私の過去に書いた「超どうでもいい」カテゴリーのブログはいかがでしょうか。

www.mo3ore.com

 

 

 

 

改めまして、クリアしました

というわけで、どうにかクリアしたのです。

ラスボス倒したときは回復アイテムも使い切ってハートが残り4個だったので結構ギリギリでした。

f:id:prinkuma:20190925202655j:plain

難易度が私にとてもちょうど良いゲームでした。

 

ちなみに、奇跡的にゲームオーバー(コンティニュー)は0回でした。(ハートが尽きて、持っていたアイテムで自動的に復活したというのはありました。)

 

で、クリアした後にネットの攻略サイトを見てみたところ、ゲームオーバー0回でクリアするとエンディングがちょっと違うそうでして、図らずも運よくそちらが見られたっぽいです……!

ちなみに、私はビンに妖精を入れておけば「神々のトライフォース」のように倒れた時に妖精が出てきて自動的に復活するのかと思って、妖精入りのビンを常備していたんですけど、今作はそうではなかったみたいです。

たまたま自分で妖精を出して回復するように努めてプレイしていたので大丈夫でしたが、妖精を信じてダメージ喰らっていたとしたらゲームオーバーになっていましたね……。

 

で、その特別なエンディングですけど、私の読解力不足でボーっと何も思わず流し見してしまっていました。

そのエンディングの意味も攻略サイトとか見てたら書いてあって、ああ!そういうことね!!って納得した次第です。

f:id:prinkuma:20190925202702j:plain

やはり私は小説とか読めないだけあってストーリーをくみ取る能力が不足しているようなので、その辺どうにかなるならなんとかしたいです。

難易度について

さて、ゲーム全体の難易度としては、「私にちょうど良い」というわけで、ちょっと私以外に意味のない指標での感想なのですけどそういう感じです。

あ、でもゲームオーバーにならなかったということを考えると敵との戦いに関してはちょっと優しかったのかもしれません。

 

何が難しかったのかというと、ストーリーが進んで次の目的地に向かうときにだいたいマップ上での位置はわかるけど、そこへ行く仕組みがわからないでハマったのが何回かと、あとたまにボスに攻撃を与える方法がわからないというのが何回かありました。

1時間以上ハマったものもありましたけど、その辺をどうにか自力で解いていくっていうのがゼルダの伝説かなと思っているので、解法がわかるまでウロウロしたりしたのでありました。

こういうのって、答えがわかると意外とあっけないんですよね……。

 

ダンジョン内のボスへ到達するまでの難しさとしては、他のゼルダの伝説シリーズでゼルダ力(りょく)(?)がついている人であればいつものゼルダと同じくらいかなと思いました。

全体的にはゲームのシステム的にもやはり「神々のトライフォース」に似ていると思います。

 

ちなみに、私がラスボスを倒す直前の状態のアイテム状況ですけど、右下の一つが埋まらなかったり、左の方のリンクの服が緑のままだったりという感じでした。

f:id:prinkuma:20190925202706j:plain

リンクの服については、別の色があるというヒントがあったけどわからなかったんですよね……。見つけられていれば楽だったろうなぁ。

なお、ハートのかけらやうつわに関しては割とサクサク集まった印象でした。

 

ちなみにおそらく総プレイ時間は15~20時間くらいだったのではないかと思います。

電源つけたまま、悩んで放置してしまったこともあったので正確な時間がわかりません。

ミニゲームについて

ミニゲームもやはりはまってしまいましたね。

手軽にできるものとしてはクレーンゲームとつりぼりかと思います。

f:id:prinkuma:20190925202713j:plain

クレーンゲームの方は取れるやり方を見つけられれば、1プレイ10ルピーに対してかなりの高確率で50ルピーをとれるので、序盤にクレーンに打ち込んでいればいろいろ楽になったのかもしれないと思いました。

ちょっと気になりポイント

というわけで、とても面白かったんです!

……面白かったんですけど、ちょっとだけ気になったところはありました。

何かというと、処理落ちのような症状で、マップ移動中などにちょっと画面がカクつく場合がありました。

画面の演出が綺麗だったのですけど、そこに私のSwitchがついてこれなかったのかもしれません。

画面がきれいなだけに逆に気になってしまったのでした。

欲を言えば、歌を……

購入前からいいなと思っていたのがCMでも流れる「かぜのさかなの歌」。


ゼルダの伝説 夢をみる島 TVCM1

 

 

とてもいい感じですよね~……!

 

この歌は私がプレイする前に、公式サイトでフルで聴けるようになったのですけど……、

www.nintendo.co.jp

「※冒険を終えてからの視聴をおすすめします」と記載してありまして、聴きたいのをこらえてプレイしていたのです。

(ちなみに、今書きながらループして聞きまくっています。)

 

で、これはもう、エンディングで流れるやつでしょう?と思ってラスボス倒した後に正座待機していたんですけど流れなかった……。

 

もし、もうちょっとマリンをはじめとする島の人との絡みが多くて感情移入した状態で、あのエンディングを迎えてこの歌が流れたとしたら、かなり泣けたと思います。

f:id:prinkuma:20190922170649j:plain

まとめ

というわけで、ひとまず私の冒険は終わりました。

f:id:prinkuma:20190925202717j:plain

……「終わった」と思うと沁みてくるストーリーですね。良いゲームでした。

おわり。

ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch

ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch

 

 

壁スイッチのない部屋のシーリングライトに紐を後付けした件

リモコンの時代

これは先日、引っ越してきたときに部屋に取り付けた照明です。

いわゆるシーリングライトです。

f:id:prinkuma:20190903231215j:plain

www.mo3ore.com

 

これは、照明をコントロールするためのリモコンです。

f:id:prinkuma:20190903231222j:plain

リモコン式の照明っていうのは使ってみたところわりといいもので、寝ながらも電気付けたり消したりできるし、明るさの微調整もできたりします。(もっとも、この照明の80%、60%、30%はそこまで大差ないように感じているので、「明」「暗」のボタンしか使っていませんが。)

 

しかし、もし、リモコンの電池が切れてしまったら、あるいはリモコンを紛失してしまったらどうなるでしょうか。

電気のオンオフもできませんから、24時間ずっと光の者として暮らすか闇の者として暮らすかの2つに1つとなります。

それは困る。

 

あ、でも、リモコンがなくても、壁にあるスイッチで操作すればいいんですよね。

 

と思いきや、先ほどの照明をつけた部屋に壁スイッチがないのですよ。

和室なので、紐で操作するタイプの照明が前提なのかもしれません。

 

※↓ちなみにこれは別の部屋の壁スイッチですが、残念なことに変色がひどい。

f:id:prinkuma:20190903231241j:plain

というわけで、先日、電気をつけた状態でリモコン一時行方不明になりまして、電気が消せない!!!という事態になったのでこれはヤバいということで対策を探すことにしました。

(行方不明になったリモコンは1分後に見つかりました)

探したらいいやつがありました

探してみると、こういう部屋にバッチリの商品がありました。

これをつけると、引いてオンオフできる紐が使えるようになるみたいです。

思ったより安いのがいい。

あと、「増改アダプタ4型」という名前がなんかかっこいいのでとても良い商品だと思います。

(なお、1型~3型もあって、それぞれ天井の照明のところでコンセントを分岐できるなどの機能がある模様)

開封&設置の儀

というわけで届きましたので取り付けてみましょう。

f:id:prinkuma:20190903231250j:plain

袋から出すとこういうものが入っています。

今回は右のネジみたいなやつ(引きひも金具)は使いません。

f:id:prinkuma:20190903231258j:plain

というのも、このパーツを使うと、紐が電源の根元から横方向に出るのです。

それを引きひも金具を経由させることで、上から下に紐が垂れるという感じが実現できるのですけど、賃貸住宅ということでこの穴を開けるのはきついので見送ることにしたのです。

f:id:prinkuma:20190903231304j:plain

 

とりあえず設置しましょう。

いまある照明を外して、

f:id:prinkuma:20190903231316j:plain

増改アダプタをカチッとはめます。

かんたんかんたん。

f:id:prinkuma:20190903231329j:plain

 

増改アダプタに照明を改めてつけます。

これも一度つけて仕組みがわかっちゃえば簡単。

f:id:prinkuma:20190903231340j:plain

で、照明を取り付けるとこういう感じに照明の上から横方向にひもが垂れさがる形になります。

f:id:prinkuma:20190903231404j:plain

このまま紐を下に向けて引っ張ると、シーリングライトのカサに思いっきり力が加わってしまいよろしくないのです。

そのため、さきほどの引きひも金具があるわけですけど、私の場合は紐はあくまでも非常用として使うつもりなのでこのままで問題ありません。

リモコンが何らかの理由で使えなくなった非常時に、何か台に乗るなどして紐を横方向にグイっと引いて操作できればとりあえずOKという考えです。

ひもも軽く束ねられていますけどこのままにしたいと思います。

まとめ

そんな感じで、これで安心して生活できます。

設置も簡単、お値段も高くない感じでとりあえず問題を回避できるので良かったです。

壁スイッチのない部屋に住むことになったらこの増改アダプタを使うか、紐で操作できるペンダントライトを使う必要があると思うので、今後また引っ越しすることがあれば照明と壁スイッチの有無には気を付けていきたいと思います。

おわり。

アイリスオーヤマ LED ペンダントライト 6畳 調光 メタルサーキットシリーズ 浅型 PLM6D-YA
 

 

ゼルダの伝説 夢をみる島をプレイ中の件

夢をみる島はじめました

というわけで、ゼルダの伝説 夢を見る島を始めました。

f:id:prinkuma:20190922170601j:plain

ちょっと今いいところをプレイ中なので今日は短めのブログにしたいと思います。

あと、後半はネタバレ画像入ると思いますので、まだ見たくない!って方は途中で離脱してください。

感想

というわけで、今作はゲームボーイ版のリメイク的なゲームになっていますけど、私はゲームボーイ版が未プレイという状況からの感想です。

ゲーム的には一般的なゼルダの形式ですね。

私がプレイしたことがある中だと、SFCの神々のトライフォースに近いと思います。

ゲームボーイからのゲームということで、ある程度シンプルな構成になっているのかなと予想していましたけど、確かにそんな気もしないでもないです。

しかし、これがまた簡単すぎず難しすぎずのちょうどよいバランスになっているかなと思いました。

なんというか、若干簡単めだけどたまに難しいという感じで程よいのです。

マップの広さ的にも広すぎずいいかなというところ。

それにしても考えてみるとブレスオブザワイルドのマップの広大さはやっぱりすごかったですね。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch

 

 

ダンジョンの中身も私にはちょうど良いです。

たまに次どうすればいいのか……という軽いハマりが発生しますが、少しウロウロして試行錯誤しているうちに道が見えたりする感じです。

これは神々のトライフォースのときの難易度に近い気がします。

 

というわけで、まだ2日目の感想となりますけど買ってよかったです!!

 

……さて、ここから先は画像つきのネタバレ気味な内容になるので、必要に応じて離脱してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、続き書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいですか。

 

画面のきれいさ(表現)

今作の画面は周囲がぼやけた感じになる演出がありますね。

f:id:prinkuma:20190922170606j:plain

写真の編集方法として「ミニチュア化」とか「ジオラマ化」みたいなのがありますけど、ちょうどそれっぽい感じなのかなと思います。

今作はギャラクターがデフォルメされているので、それと合っている気がします。

任天堂のキャラクターでまくりな件

あと、今回のリメイクで面白いのが、見たことのある他のゲームのキャラクターがたくさん出てくるところです。

私もことあるごとに、意外なキャラクターの出現に驚いているのですけど、今のところ私の中でのベスト驚きDr.ライト(シムシティ)!!

f:id:prinkuma:20190922170612j:plain

これは完全に想定外でした。

あの髪型を新しい画面でまた見ることができるとは……。

 

第2位はマムー(スーパーマリオUSA)です。

f:id:prinkuma:20190922170622j:plain

これまた唐突に出てくるからまいりました。

当時は野菜食べさせるのに必死でした。

 

第3位はピーチ姫でございます。

f:id:prinkuma:20190922170629j:plain

ピーチ姫は展開的にもエッ?!となりました。

うーん、おもしろい。

 

他のゲームからの思い込みによる弊害

一方、他のゲームにもいるようなキャラが出てきたので、てっきり同じ仕様なのかと思いこんでしまったのが一つ。

それが何かというとこちらのウニなんですけども、たぶんカービィのゴルドーかなと思いました。

f:id:prinkuma:20190922170633j:plain

星のカービィ ALLSTAR COLLECTION ゴルドー ぬいぐるみ S

星のカービィ ALLSTAR COLLECTION ゴルドー ぬいぐるみ S

 

ゴルドーだとすると、こちらからの物理的な行為は無効(ダメージ喰らうだけ)なのではないかと思い距離をとっていたところ、序盤ながらも1時間ほどハマってしまったのです。でも、結局ウニはウニでしたみたいな結論でした。

思い込みは良くない。

 

他にも住民がワンワンをペットとして飼っているところで毎回、あぶなっ!って思っちゃうので今後もそういう他のゲームの知識に邪魔されないように気を付けたいと思いました。 

スーパーマリオ ALL STAR COLLECTION ワンワン(マスコット) ぬいぐるみ 高さ8cm

スーパーマリオ ALL STAR COLLECTION ワンワン(マスコット) ぬいぐるみ 高さ8cm

 

あくまでも個人的な問題であって、ゲーム的にはゴルドーとワンワンの方が親しみがあっていいんですけどね。

普通にウニと犬のビジュアルになっているよりはかなり面白いことになっていると思います。

気になるこの先

というわけでこのゲームもまたエンディングまでどのようにストーリーが展開していくのかが気になります。

んー、なんとなく、「別れ」とかの寂しい感じのお話になってしまいそうな気がするのでドキドキしています。

 

あと、関係ないけど、ワンワンを飼っているお宅の「キャンキャン」というワンワンが、前は普通に日本語をしゃべっていたのに途中から言葉を話さなくなってしまったのが個人的にすごい気になっています。

f:id:prinkuma:20190922170643j:plain

別にストーリーに絡まないのかもしれないですけど。

まとめ

というわけで、引き続き進めていきたいところです。

f:id:prinkuma:20190922170649j:plain

ミニゲームは案の定面白いですし(進み道がわからなくなった時の気分転換にもよし)、リメイクでの新要素っぽい「ダンジョンをパズル的に作って自分でクリアする」という不思議なモードも、ちょっとやってみた感じでは意外にも奥が深そうなのでおもしろいのかもしれません。

それではまた……。

おわり。

ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch

ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch

 

 

模索する俺たち
プライバシーポリシー / Amazon.co.jpアソシエイト