模索する俺たち

好きなことを何でも書くブログです。

「模索する俺たち」のURLが変わりました。
3秒後に自動的にリダイレクトします。

Nintendo Switchがやってきて2週間目の感想

早いもんです

もう2週間ですね。

最近人生のスピードが速い。

 

それはさておき、本日はSwitchの感想をここに記します。

↓これまでに書いたのはこちら

www.mo3ore.com

www.mo3ore.com

満足度はどうか

満足度といっても、Switch本体の満足度なのか、ソフトの満足度なのか微妙なところがありますけど、Switch本体とゼルダから得られる私の満足度は星5/5というところです。

とくに買って後悔とかないし。(※1-2-Swtichに関してはここでは語らないものとする。)

本体の良いところ:設置がお手軽

Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド

Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド

 

Switchの特徴としては、最低限コンセントさえあればそのまま本体で遊べるという手軽さ。

それでテレビにうつしたければ、HDMIの線をつなげるだけで良い。

というわけで、Switchを遊ぶために必要なのは

  1. コンセント:1つ
  2. (必要に応じて)HDMI端子が空いているテレビ:1台

だけとなります。

WiiUだと本体に加えてゲームパッド分のコンセントや設置場所も必要でしたけど、Switchはそこんとこ一つになっちゃっているのがポイント。

据え置き機と携帯機のまさに中間でありながら、どちらにでもなるというところが新しいですね。

本体の良いところ(2):意外にも持ち出せるのが良い

Switchって、本体の画面で遊んだり、テレビに出して遊んだりとプレイスタイルがSwitchできるところをよくCMしていた感じです。

私は据え置き機的にテレビで遊ぶ用で考えていたので、あまりそこはどうでもいいなと思っていましたけど、これが意外に便利。

テレビで遊んでいたけどテレビを空けたいとか、部屋を移動して遊びたいとかが不意におきたときに本体を持ち上げるだけですぐ、柔軟に対応できるというのはこれもまた新しい感覚。

あと、外でちょっと時間ができそうだなっていうときに持ち出せるのも地味にうれしいです。

私はちょっと知人に見つかると何か言われそうなので外ではやりづらいんですけど、例えば車の中で待つ時間が発生する可能性がある場合なんかはとてもいいです。

家のつづきができるという、なんというか生活にゲームがなじむ感じです。

これ、1回持ち出したら「いいね!」と思いまして、携帯用のポーチも買っちゃいました。持ち運ぶにあたってスティックとかボタンとかが心配なので……

【Nintendo Switch対応】スリムハードポーチ for Nintendo Switch ブラック
 

安かったのでこれにしましたけど、このポーチも特に問題なし。

一応任天堂ライセンス商品だし、周辺機器老舗のHORIだしバッチリです。

そういえば液晶保護フィルムも値段で選んだ結果HORIでした。

【Nintendo Switch対応】液晶保護フィルム for Nintendo Switch

【Nintendo Switch対応】液晶保護フィルム for Nintendo Switch

 

本体を充電とかテレビに映そうとしてドッグに入れようとするとき、液晶画面がドックの壁面(?)にすれるのではないかという雰囲気もあるので、フィルム貼っておくとやっぱり安心です。

本体の良いところ(3):スムーズにゲームがスタートできる

さきほどのプレイスタイルがSwitchできるっていうところにも関係しますけど、メニュー画面とかの動作も早いんですねぇ。本体も基本的にスリープからの復帰なので一瞬だし。

そういえばWiiUは最初本体アップデートとかされる前ってものすごい時間かかっていたような気がします。久々に思い出した。

とにかくSwitchは快適です。

ゼルダの良いところ:何やっていても楽しい

で、またゼルダが面白いんですねぇ。

なんかもう広大なフィールドでなんやかんや適当に動き回っているせいでストーリーが全然進まないという状況。

崖を上るのが個人的にすきです。勾配をよく見てルートを考えないとがんばりゲージが0になって落ちちゃうんですけど、ボルタリングってそういうところもあるのかなとかやったこともないスポーツに対して思いを馳せたりもします。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

 

本体のおしいところ:コントローラの充電

たぶん、Switchで不満が出やすいところはコントローラの充電に関してだと思います。

コントローラ(Joy-Con)は本体(黒い板)の横にセットした状態で本体ごと充電することになるんですけど、テレビで遊ぶのをメインとする場合、コントローラは本体から外して遊ぶわけで、充電が必要になったら本体にセットしないといけないんです。

電池容量は十分にあって、1日遊んでも余裕な雰囲気なので寝るときにセットすればいいだけなんですけど、できれば必要なときにプレイしながらでもPS3とかのコントローラみたいに有線で直接コントローラを充電したいところ。

充電ケーブルをサクッと差すだけでチャージできたらうれしいんですが……。

本体を買うと、Joy-Conをコントローラのように使えるグリップがついてきますけど、それには充電機能がなくて、別売りの「充電グリップ」を買えばPS3のように電源ケーブル(USB-C)でコントローラを充電できるというのがちょいとおしいかなと思います。

Joy-Con充電グリップ

Joy-Con充電グリップ

 

ちょっと買おうか悩んじゃう今日この頃ですけど、これを書いている現在は品切れが多発して値段が高騰しているようなので定価の3000円弱に落ち着くまではいずれにしても待ちたいところ。

ま、Wiiのように電池を交換するのと比べたら楽だし、本体に最初から入ってきて本体の価格が高くなるよりは、必要な人が必要なものを買うようにしたほうが嬉しいという気持ちもあるので、こういう売り方もありかなと思ったりしました。

ソフトバンクが牛丼とかを毎週配るのありますけど、あれも牛丼とかは自分で買うから現金で値引いてほしいと思います。(ソフトバンク使ってないけど)

まとめ

というわけで、面白いのでこの週末もたっぷり遊ばせていただきたいと思います。

マリオにも期待しています!

おわり。

Joy-Con (L) ネオンレッド/ (R) ネオンブルー

Joy-Con (L) ネオンレッド/ (R) ネオンブルー

 

 

ノンカフェインのお茶、ルイボスティーをお勧めしておきたい

私はもともとお茶だのコーヒーだのは好きなんですけど、その昔コーヒーをガブガブ飲みすぎたせいか徐々にカフェインが苦手になってきたみたいで、今はカフェインとるとどうも具合が悪くなっちゃうようになりました。

そんなわけで、最近は家で適当に何か飲みたいなというときはルイボスティーを作って飲んでいます。

このルイボスティー(ルイボス茶)はノンカフェインなので、いくらでもいけます。

飲みやすい味

で、もちろん好みはあるかと思いますけど、ルイボスティーはゴクゴク行ける感じで飲みやすいと思います。(熱くてゴクゴクいけませんけど。)

個人的には飲みやすさレベルは麦茶くらいに飲みやすい感じです。

お値段もOK

コストパフォーマンスがどうなのかという点でも問題なし。

私は大きな水筒にお湯入れて、ティーバッグを一つ入れてちょっとしたら取り出して、あとはその水筒からちょこちょこカップなり湯呑なりに入れて飲むという感じにしているんですけど、Amazonに160パックセットで売っているものがあってこれにしています。

たぶん、これが相当コスパ良い商品だと思います。

水筒は、前にも書いた800mlのやつです。

www.mo3ore.com

もしかしたらちょっと薄めに作っちゃっている気もしないでもないですけど、私としては飲みやすくてちょうどいい感じです。

他に飲むもの

で、カフェイン避けている私も時々はちょっとコーヒーとかコーラとかを飲みたいなと思うわけです。

コーラに関しては普通に「ゼロフリー」というのがあるので時々買ったりしていました。(あまりお店に売っていないのでネットで買うこと多し)

コカ・コーラ ゼロフリー 500ml PET×24本

コカ・コーラ ゼロフリー 500ml PET×24本

 

で、しばらく、コーヒーは無いと思っていたけどそれも普通にあるんですね。

ネスカフェ  ゴールドブレンド カフェインレス 80g

ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス 80g

 

久しぶりにコーヒー飲んでみたらすごく苦くてびっくりしました。

そういえば、コーヒーってこういう飲み物だった。なんかコーヒー耐性がリセットされてました。

まとめ

そんなわけで、カフェイン避けている人でもノンカフェイン(カフェインレス)の飲み物がわりとあるみたいなので、探してみて(二重の意味で)うまいことやっていきましょう。

おわり。

牛乳屋さんのやさしい珈琲 220g

牛乳屋さんのやさしい珈琲 220g

 

 

前のPCのハードディスクを新しいPCに使いたいと思った件

処分するPCのHDD

というわけで、先日PCを買い替えた話ですけど、古いPCを処分するとなるとやはりハードディスクをそのまま捨てるには相当不安になります。

なんか最近も、処分で引き取ってもらったハードディスクがデータそのままに中古で売られていたという恐ろしいニュースも見たし……。

なので、いつもはハードディスクを自分で分解して殴って捨てるということをしていました。

www.mo3ore.com

でも、今回不要となるPCのハードディスクは600GB。

今回の買い替えはハードディスクが故障したわけではないので、これだけのサイズだと捨てるのもったいない。

ぜひとも新しいPCにつないで、新しいPCをいきなりグレードアップさせたいと思いました。

内蔵したい

で、HDDの再利用で簡単なのはUSB接続の外付けHDDとして使えるようになるハードディスクケースに入れちゃうことだと思います。

が、外付けのディスクは割と潤沢なので内蔵しちゃいたい今日この頃。

というわけで、旧PCをオープン

早速、古いPCを分解してHDDを取り出しました。

対象のPCはノートPC。

ノートだとなかなかHDDにたどり着かなくてあきらめるところでしたが、機種名をググったところ、同じ機種を分解していた先駆者の方がいたので助かりました。

で、取り出してみたら2.5インチのSATAドライブでした。

f:id:prinkuma:20170303223726j:plain

ちなみに、私のPCパーツの知識は微妙なところがあって、なんとなくわかっているけどあまりわかっていない、というレベルです。

よくわからんけど、電源の線とデータの線をつなげばいいはず。

f:id:prinkuma:20170303223727j:plain

続きまして新PCをオープン

今度は、移植先のデスクトップPCを開けてみます。

割と開けやすい構造になっていたし、一部カパッと開くようになっているところもあってアクセスはしやすい。

f:id:prinkuma:20170303223729j:plain

で、見てみたら「SATA3」というコネクタに空きがありました。

ここにHDDのデータのケーブルをつなげばいけるんじゃない?!

f:id:prinkuma:20170303223731j:plain

あと、HDDを設置できそうなところをみると、最初から入っている1台に加え、その下にもう1台の空きスペースあり。

さらに「P2」とかいう電源ケーブルのコネクタもあり。

ここにHDDおいて、P2の線つないだらいけるんじゃない?!

f:id:prinkuma:20170303223733j:plain

HDDの設置ができねぇ

と、ここまで調子よかったですけど、HDDを据え付けるスペースはあるけど据え付ける部品がない。

元からのディスクについているこの青いパーツです。

f:id:prinkuma:20170303223735j:plain

これさえあればいけそうなのに……!

PCケース買ったわけじゃないからついてこなかったんだなぁ。

打開策を模索する

とりあえずまたググっていたら、PCIスロットにHDDを設置するためのパーツはある模様。

PCIスロットの方は空いているので、おそらくこれをつかえばHDDをしっかり設置できるんだ。

オウルテック PCIリアスロット用 2.5インチHDD/SSD対応 マウンタ

オウルテック PCIリアスロット用 2.5インチHDD/SSD対応 マウンタ

 

しかし、すると今度は電源ケーブルが届かいないのでそれも必要。

変換名人 SATA電源(15ピン) 2分岐ケーブル ロック付 SPR/2
 

それと忘れちゃいけないSATAのデータのケーブルと。

サンワサプライ シリアルATA3ケーブル 0.5m TK-SATA3-05

サンワサプライ シリアルATA3ケーブル 0.5m TK-SATA3-05

 

うーん、たぶんこの3種の神器が揃いし時、記憶容量は飛躍的に拡大することでしょう。

まとめ

で、データのケーブルだけでうまくいくならいいなと思っていましたけど、よく考えたらそもそもHDD容量多めのPCにしたし、逼迫しているわけでないでないので増設しなくてもいいんじゃないかと思いなおしまして、検討するだけ検討してやめることにしました。

ちょっと増設のこと考えたらが楽しくて、よくある目的と手段が入れ替わる事態に陥りかけていた模様。

いや、楽しいからいいんですけど、やはり出費はなるべく抑えたいという気持ちに勝てなかったぜ!

おわり。

 

ペーパードライバーが1か月練習して見えてきたこと

週末に練習しました

というわけで、ペーパードライバーからの復活を目指して練習をスタートして1か月経ちました。

↓1か月前のメモはこちら。

www.mo3ore.com

1か月間やっていたこと

何をやったかというともちろん車に乗っていたわけですけど、週2日、だいたい4~5時間ずつ車に乗ってどこかに行っていました。

この時間には、目的地について降りていた時間も含みます。

で、どこにいったかというとこんな感じです。

  • 大きめのショッピングセンター
    →駐車場が広く、駐車しやすい。
  • 道の駅
    →ちょっと遠い道の駅まで運転の練習に。
  • ホームセンター
    →これは練習目的というよりちょっとした棚とか、持ち帰りはできない大きめの買い物をするため。

練習してわかってきたこと

車に乗っていてわかってきたことで一番大きかったのは、「結局、慣れが大事」ということでした。

前もって予習するのは効果的ですけど、最終的には実際にやってみてわかる。

あと、想定外のことも発生するので、やってみるしかないんだなぁ……という感想でした。

 

でも、そもそも慣れるために運転する技術に自信がないという、「服を買いに行くための服がない」状態が発生するわけですけど、そこの対策としては家族の車を利用して練習、ペーパードライバー講習……とかがやはり効果的ではありますが、それもできないことも多い。

そしたらもうとにかく乗るしかないわけですけど、とにかくゆっくり落ち着いてやればなんとかなるかなと思いました。

そもそも免許取っているんだから大丈夫だと思う。

 

ちなみに、乗ってみた結果として不安なところがいくつかでてきましたけど、JAFのページの動画が参考になりました。

JAFがおしえる運転のニガ手克服 1・2・3

ハマったこと

のめり込んでハマったというんでなくて、やり方がわからなくて時間を要したという意味での私のハマったことを紹介させていただきます。

  1. ボンネットが閉まらない
    これはセルフのガソリンスタンド入ったときですけど、給油口開けようとしたら隣のレバーに触っちゃってボンネットがオープンしたという事件。
    これがオープンしたといっても数センチ浮いただけで、そこから閉じも開きもしないんですねぇ……。

    3分ほどの格闘の結果、もしかしてと手を隙間に突っ込んでみたらストッパーみたいなものを発見して、それ以上に開くことができました。
    その後、やはり閉まらないという問題がありましたが、勢いをつければ……ということで少し高いところから落とす感じでなんとか閉まりました。

    帰ってググってみると、「落として閉める」で正解の模様。
    教習所でやった記憶があまりないんですけど……車によるんでしょうか。

  2. 曇る窓ガラス
    早朝の寒い時間に車に乗っていたら少しずつガラスが曇ってきた事件。

    これは少しビビりましたが、暖房を窓温めモード的なものにして無事解決。
    これもやってみないとわからなかったです。冬に運転したことなかったものなぁ。

他にもいろいろあったと思いますけど、このような悲劇がなくなることを願ってやまない。

まとめ

というわけで、「慣れ」が大切だと思いますけど、その一方で慣れるのが怖いというのも事実。

慣れて油断して事故ったりするんだ。

ということで、引き続き緊張感をもって運転していきたい所存です。

おわり。

ペーパードライバーにならない本

ペーパードライバーにならない本

 

 

PCのWi-Fiが2つになった件

無線LANの子機を足した

先日、2.4GHzの無線LAN子機が内蔵されたPCに、5GHzの無線LAN子機をつなげたんですけど、そのときのメモです。

Windows10の話です。

Wi-Fiのところが2つになった

うまく説明できないんですけど、こんな感じです。

タスクトレイのところのWi-Fiマークをおすとこうなって、上の「Wi-Fi」が選べるようになりました。

f:id:prinkuma:20170225104500j:plain

で、開くとこのような形。

f:id:prinkuma:20170225104501j:plain

「Wi-Fi」がもともとの内蔵2.4GHz、「Wi-Fi 2」がUSBで後付けした5GHzの方です。

 

「ネットワーク設定」で見てみてもこんな感じでした。

f:id:prinkuma:20170225104502j:plain

ちなみに、2.4GHzの方は使わないのでオフにしています。

わかりやすくしておきたい

で、このままでも別にいいんですけど、せっかくなので名前をわかりやすくしておきたいし、よく使う5GHzの方を上に表示させたいという気持ち。

そんな気持ちを胸に抱いて適当にやってみましたところ、普通にできましたのでメモをここに残しておくものである。

まずは、上記ネットワーク設定の画面の下から、「アダプターのオプションを変更する」。

f:id:prinkuma:20170225104503j:plain

「ネットワーク接続」が開くので、「Wi-Fi」を右クリックして名前を変更する。

f:id:prinkuma:20170225104506j:plain

「Wi-Fi 2」も名前を変更する。

で、こんな感じにしました。

f:id:prinkuma:20170225104507j:plain

順番を変えたいので、名前順で並ぶことを期待して「01_」と「02_」を付けました。

結果

f:id:prinkuma:20170225104508j:plain

f:id:prinkuma:20170225104509j:plain

できました。

まとめ

今回の作業はまず滅多にやることないだろうし、やらなくても別にいいんですけどさっぱりしました。

おわり。

小説 君の名は。 (角川文庫)

小説 君の名は。 (角川文庫)

 

 

Nintendo Switch買ったらソフトは1-2-Switchよりゼルダが良いと思いますよ

結論:おもしろい

Switchの発売から5日というところですけど、楽しんでおります。

ちなみに、私が最初に買ったのは以下の4つです。

  1. 本体
  2. 液晶保護フィルム
  3. 1-2-Switch
  4. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

この5日間の感想を誰かに語りたいんですけど、例によって語る相手がいないのでここに記すものであります。

もし、買うの悩んでいる人がいれば参考にしていただければというところ。

1.本体

Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド

Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド

 

本体は2パターンのセットがあります。

コントローラが青赤のやつと黒黒のやつです。

これは好みですね。私はたぶんNintendo Switchらしいのはこっちかなと思って青赤(ネオンブルー/ネオンレッド)にしました。

赤の色は本物を見たら予想以上の鮮やかな発色です。テレビの前に置いておくとちょっといい感じに目立ちます。

2.液晶保護フィルム 

【Nintendo Switch対応】液晶保護フィルム for Nintendo Switch

【Nintendo Switch対応】液晶保護フィルム for Nintendo Switch

 

で、液晶画面があるデバイスにはぜひ貼っておいて安心したい保護フィルムです。

ホントは100円ショップに売っているフリーサイズのフィルムを良いサイズにカットして貼ろうかなとおもっていましたけど、思ったりこのフィルムが高くなかったのと、せっかくならきちんと本体の形にあったのがいいなと思って買いました。

結果としてはやっぱり買ってよかったな、というところ。

スピーカー的な穴を避けた形にカットされているので良いです。

なお、貼る前に、汚れやほこりがないように画面を拭く必要があります。

この手の液晶保護フィルムには画面を拭くためのクリーニングクロスみたいなのが入ってきているタイプがありますけど、今回のはなかったので自分で何かしらの布を用意しましょう。

私は手ごろな布がなかった(適用な布で拭いたら余計にほこりがついた)ので、不織布のマスクで拭いてみたらそこそこいけました。

3.1-2-Switch

1-2-Switch

1-2-Switch

 

で、ソフトであります。

私はSwitchの能力がどんなものか確かめたくて、あと、いろいろとCMとかでやっているのを自分もやってみたくて、まずはこれだな!と思って購入を決定。

コントローラの中に入っているボールの数が何個かを判断するやつとか、コントローラを振動させないように回すやつとかをぜひやってみたかったのです。

でもって、やってみたら、「おおーっ」っていう感じで感動したわけですけど、一人で遊ぶには楽しいのはそこまで、という感じです。

このソフトは大人数でやるのには楽しいと思うんですけど……、家のゲーム人口が2人くらいだときついと思います。

2人ともやるぜ!っていうときじゃないと遊ばないような気もするし……。

3人以上いるとか、不特定多数の友達が来るとかだったらいいと思います。リア充向けです。

4.ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

 

で、大本命のゼルダですけど、もう面白いとしか言いようのないゲーム。

マップが広すぎてすごいけど、それでいて遠すぎてつらいとかではない。

操作の自由度も高いので、私など道に迷いつつもおそらく正規ルートでないと思われる変な山越えルートになっちゃったりして進んでいます。

で、WiiU版も出ていると思いますけど、Switchのゲームの起動速度とかがWiiUと比べるとものすごい快適さなのでせっかくならSwitch版をお勧めしたいところです。

5.いっしょにチョキッとスニッパーズ

いっしょにチョキッと スニッパーズ|オンラインコード版

いっしょにチョキッと スニッパーズ|オンラインコード版

 

で、最初に買ったのは4つだったんですけど、体験版遊んだら面白かったし安かったので買ってしまったのがこちら。

私好みのパズルゲームというか謎解きっぽいゲームです。

制限時間とかないのでゆっくりできるも良いところ。

お金あんのかという話ですけど……、申し訳ないですが1-2-Switchを即売却してその資金を充当しました。

いや、1-2-Switchも面白かったけど、私にはこっちがあっているんだ……。

まとめ

というわけで、一人で遊ぶのも安心のSwitchです。

今後ソフトも増えてくるでしょうから、いかがでしょうか。

おわり。

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー

 

 

引っ越し2:賃貸物件の保険を安くあげる

だいたいは保険は決められているけど

賃貸物件を契約するときって、だいたい物件の契約と一緒に不動産屋さんから火災保険とかの契約書が一緒に出てきて、そのまま契約するパターンが多いかと思います。

アパート、マンションではお隣と密接しているわけで、お互いに何かやっちまう可能性があるので保険には入っておくべきだと思うので、不動産屋さんが出して来たらまぁそれで契約しちゃうわけですけど、今回の引っ越しでは自分で探して契約する必要があるパターンだったので、保険を探しました。

より安く、十分な補償があるところを……!

契約が簡単なところを探す

で、ちょっと急ぎだったもんで、ネットですぐに契約できるところがないかと探してみました。

探していると、「契約はこちらまでお電話ください」のパターンが多いんですけど、ちょっとやりとりしているのも面倒だったのでネットで完結させたい。

で、見ていると、地震保険なんかはどういう建物なのかとかの確認があるみたいですけど、地震保険なしの火災保険とかならそういう確認も不要でサクッと契約できるところがある模様。

とりあえず地震保険はなくていいかなと思ったので引き続きサクッと契約できるところを探します。

地震に関しては震度6を喰らったときも運が良かったのか特に保険のお世話にならなかったので、地震でやられたらあきらめる所存。

契約へ

で、安くてわかりやすそうなところがあったので、ここにしました。

direct.nisshinfire.co.jp

 

申し込みは住所とかを入力していくわけですけど、家財がどれくらいかで保険料が変わってくる模様。

年齢とかから大体の目安が出てくるんですけど、うちにはそんな高級品ないわ!

ってことで家財の金額を適正な値に下げたところ、私の保険料は過去の物件の保険料の半分くらいになりました。

うーん、確かに過去の保険の家財の額って高く設定されていたような気がするなぁ……。

で、いろいろ打ち込んでクレジットカード決済をしたら、数時間後からもう契約期間に突入。

これで一安心です。

1週間くらいしたら封筒が一つ届いて終了。これで安心です。

まとめ

というわけで、そんなに賃貸物件の保険の契約をするっていう機会はあまりないと思いますけど、こうしてみると結構安くなったりすることもあるみたいなので気にしてみてはいかがでしょうか、という話題でした。

おわり。

エアゾール式簡易消火具スーパールームガード4

エアゾール式簡易消火具スーパールームガード4

 

 

Nintendo Switch買いました

もちろん買った

以前も予約したこと書いてましたけど、私としては買わずにはいられな買ったわけで、無事、Switchが手元にやってきました。

一番はマリオの新作が楽しみなんですけど、それに負けず劣らずゼルダもすごい楽しみだし、Nintendo Switchの能力が発揮されるであろう1-2-SWITCHも楽しみなのであります。

準備を整えたらいざ開封

さて、届いたからと言ってあせってすぐに開けるのではなく、準備をしっかりしてエレガンスに対応したいものです。

今回、私はただでさえ幸福な開封の儀をさらにグレードアップさせるべく、しっかりと準備して臨むべきだと思いました。

 

ということで、

 

 

Nintendo Switch!!!

f:id:prinkuma:20170304173522j:plain

 

 

& ピッツア!!!!

f:id:prinkuma:20170304173524j:plain

 

 

with 脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにするトクホ的なジュース!!!!!

f:id:prinkuma:20170304173526j:plain

我ながら見事な布陣であります。

 

ピザなんかもう半年ぶりくらいのごちそうです。

もちろん、ピザ食べながらSwitchを触るなんてことはしません。

 

ピザ食べて、石けんで手を洗って、Switchのセットアップを行います。

ビオレu 泡ハンドソープ ポンプ 250ml

ビオレu 泡ハンドソープ ポンプ 250ml

 

やった

というわけで、ピザ食べて、石けんで手を洗って、Switchをセットアップして、1-2-Switchをちょいとプレイするところまでの感想は次の通り。

  • ピザは初めてピザハットの「ニューヨーク・ライト」という薄い生地を食べましたけどサクサクで軽く食べられる感じでうまい。
  • 泡ハンドソープはやはり使いやすいのでおすすめ。
  • Switchに紙の説明書が無くなっていて時代の流れを感じるも、画面に従って言ったら非常にあっけなくセットアップ完了。コンセントとHDMIの接続だけだし。
    あとWiiUと比べるとやはりいろいろと処理(レスポンス)が速い。
  • 1-2-SWITCHはいろいろとSwitchならではの新感覚の操作、それと動作を楽しめて非常に斬新な感覚。
  • 1-2-SWITCHは2人で遊ばないときつい!!1人で遊ぶものではなさそうだ!!
  • 1-2-SWITCHは人数が多いときにワイワイやりながら遊ぶのが楽しそうですけど、私にはそんな機会はないぞ!!

まとめ

というわけで、私はこれから本命のゼルダをプレイしますので、この辺で失礼します。

おわり。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

 

 

Joy-Con充電グリップ

Joy-Con充電グリップ

 

 

模索する俺たち
プライバシーポリシー / Amazon.co.jpアソシエイト